ドント・ウォーリー・ダーリンに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ドント・ウォーリー・ダーリン』に投稿された感想・評価

Waco

Wacoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

世界観もっと強めに表現してくれたら夢中になった気がする。
歪んだ愛、不気味さは物足りないけど面白かった
hzk

hzkの感想・評価

4.3

ハリー目当てで観たけど期待以上に面白かった!
あれ、なんかおかしいぞ、とジワジワゾクゾクする感じが好きなので一気に引き込まれた。カラフルな映像で陽気な音楽が流れてるのにずっと不気味な雰囲気がイイ。

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

4.1
どういうこと!?って好奇心掻き立てられるのと、自分の予想を裏切られる映画が好きやから割と好みやった🤍

家がかわいい
見たことあると思ったらハリーでびっくり、かっこいい!
Niko

Nikoの感想・評価

4.5
他にはない良い作品。
自分の理想を極限まで押し付けた結果って感じ。
洗脳
独占欲

このレビューはネタバレを含みます

恐ろしいけど、面白かった!
あまり疑いも無く観ていたので、終盤の真実に驚き…!
ちょっと難しいけど「マトリックス」+「トゥルーマン・ショー」みたいな感じだね。

まぁ女性からすれば勝手に自由を奪われ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

洗脳による幸せの押し付けはクソ
旦那がクソすぎる
最後どうなったん?スッキリしない……

とても好みの映画だった。
謎の世界に閉じ込められて何を信じればいいのか分からない系。

シャッターアイランドとか大好きなので、そういう系のお気に入り映画が増えた。
結末がよく分からない感じで終わった…

>>続きを読む
テーマやストーリーの大枠はいいのだが、主人公始め登場人物の行動が支離滅裂で残念。
DHOOM

DHOOMの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

途中までは「ウェイワード・パインズ(好きな作品)」感
それ以降は…
女性陣はいろいろと含みがありそうですが
ダンナがクズ過ぎてwそれはあかんw
銀四郎

銀四郎の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

クズ男のための理想郷のストーリー。
家父長制、女性の権利などの社会問題を風刺したサスペンス。

自由と幸せに対する価値観は個人で異なるため、押し付けて得られるものではないということ。

あなたにおすすめの記事