ザ・ホエールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ザ・ホエール』に投稿された感想・評価

うん、アカデミー向けの作品。良くも悪くもね。
私は嫌いじゃないです!

色々書きたいけど、まず伝えたいのは「ワンシチュエーションもの」としての脚本のパワーと役者のパワーについて。
一部屋で繰り広げら…

>>続きを読む
Sam
3.4

#48
死が近づき、謝らせてほしい、自分がどんなに素晴らしい人間か気づいてほしい、柔らかな許しの強要にも思えて、どうしても自己中心的というか、 passive aggressiveというか、にも思え…

>>続きを読む
3.7
ハムナプトラのプレイマンフレイザー
特殊メイクらしいが、お見事でした。

何で恋人は拒食で亡くなったんだ?
恋人の聖書の大事な部分とか、よく分からなかった所も多々あり、、、

あまり難しい話は無理だぁ😓
ま
3.4

全てのシーンが家の中だったからか、セリフが多くて詩的だったからか、戯曲のような映画でした。(調べるともとネタは舞台でした)その分俳優たちの演技をじっと見ることができたのかなと思います。巨漢のブレンダ…

>>続きを読む
tulu
3.4

このレビューはネタバレを含みます

こんな俳優いるのー?と思ったら特殊メイクなのね
なかなか苦しい見てるだけで息苦しかった







自力で立って娘に近寄った瞬間昇天娘が小さい頃ビーチに行った記憶となり大陽降り注ぐ波打ち際に立っている
KOH
3.9

余命宣告をされた独身の中年肥満男性が、生き別れた家族と再びつながることで、人生を見つめ直し、未練をなくそうとする話。

人はみな過ちを犯し、他人を傷つける。というより、十全な選択肢がないがゆえに、必…

>>続きを読む
3.5
エンディングの美しさと、
チャーリーの住まいだけでストーリーが進む作り方は素晴らしいと思った。
ただ、主人公に感情移入できるかと言えば微妙で正直、周りの優しさに甘えすぎだろって思った。
どら
3.6
特殊メイクの凄さと
ほとんどがチャーリーの家で
5日間の出来事を描いている凄さを感じた
Jun
4.0

気にはなっていたけど、きっと良作だろうと思って手をつけてなかった作品。
最近は何も考えなくていい映画ばかり選んで観てたけど、やっぱりこういうカロリー使う作品は観た方がいいなと感じた。
文字にうまく起…

>>続きを読む
うーん。つまりどういうコトだってばよ?
海外の映画ってたまに価値観が違いすぎて誰の気持ちも理解できずに終わる事あるよね。凡作。

あなたにおすすめの記事