ザ・ホエールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ザ・ホエール』に投稿された感想・評価

過去の回想シーンとかが全くなかったから正直感情移入しにくかった( ˊᵕˋ ;)
自分勝手なおじさんにしか思えなかったし同情もできなかった:( ;´꒳`;)
あとリアルなヒューマンドラマゆえにラストが…

>>続きを読む
最後の最後のシーンなかったら☆4
小さな幸せを大事にしていきたいと思わせられます
チャーリーの教え通り正直に書くと、自業自得じゃね?って思ってしまった
あと最後のSFチックなの何?冷めた
誰しもが持っている人生の後悔と恥部
それが表面化した人間のおぞましさ

このレビューはネタバレを含みます

すごい会話劇だった
仰天ニュースのノリで見始めちゃったけど本人全然病院行かないしミリも痩せなかった

リズが医療従事者なのに食べ物与えちゃうのなんかすごく辛い親切行為が親切じゃなくなってる自殺行為に…

>>続きを読む
軟水
4.0

ただただ悲しい。
ラストで星3から星4に上がる。

「自分の子の一番かわいい時、自分を心から信じてくれていた時のことを覚えているから、どんなに酷いことをされてもその小さな子供の姿が浮かんできて、見捨…

>>続きを読む
ゆき
4.0

このレビューはネタバレを含みます

死にゆく者が最後に願う事は何なんだろう。
チャーリーは自分の愛に正直に生きた結果、妻、子供、そしてパートナーまでを苦しめてしまった。彼の過食し、でっぷりと太った体が、彼が深く傷つき、自分を責めている…

>>続きを読む
COOPER
3.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公を演じるブレイダン・フレイザーの演技が良かった。
「正しいことを一つだけでもしたい」という自分勝手かもしれないけれども、最期に娘を想いやるところの人間臭さが印象的。
さる
3.8
2025 57本目。

余命わずかな巨デブゲイの父と娘、宗教。
白鯨って単語が出る度に伝染るんです。を思い出す世代。
しかし白鯨は未読。

ある意味でとっても現実的な中年男性とその家族が描かれてます。
ブレンダン・フレイザーの演技や決して共感はしてはいけない何かが
自分の責任をちゃんと取ろうという気持ちにさせてくれる117分。
あとピザ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事