このレビューはネタバレを含みます
チャーリーにはKFCではなく和食を食べさせろ!と言いたい
そして、引き出しに開封したチョコバーをしまうな!Gが来るぞ!とも言いたい
最初のバスのシーン以外はアパートでのシーンしかないけれど、引き込…
終盤の勢いに感動した。
チャーリーの娘への愛にグッときた。幸せになれる、素晴らしい、と声をかけ続けれるのは美しいしそこには心が宿っていたと思う。
最後にエリーを笑わせれてよかった。
もっと思った…
愛に溢れた、聡明で男前な男性が愛に飲まれてしまった話だと思う。
娘のエリーへの愛、パートナーへの愛、学生への愛、友人への愛に溢れていた。
誰のせいにもせず自分だけを責めて過食に走り、身を滅ぼしてしま…
1部屋で進むストーリー。
主要登場人物5人だけ。
どの人物の演技がヤバいくらい良いし、圧巻はブレンダン・フレイザー。
アクション俳優としてのイメージしか無かったけどこんなにも圧巻なタイトルどおりの演…
抜け殻状態の主人公が死を目の前に、救いを求め救いを与えようとする映画
YES好きだからこういう人間の繋がり大事、自分を見つめて正直になろう!他者との繋がりを見つめ大事にしようは心にあるから、とても観…
美しい、終わった瞬間何も言葉でなかった。
終始泣いてばかりでずっとどこか終わりが見えて見てるこっちがしんどかったけれどそれが人間らしくて映画に出てきたように人間は素晴らしいと思えた。
なんか愛がある…
このレビューはネタバレを含みます
•娘のエリーは宣教師を名乗っていたトーマスとの会話・大麻を吸っている姿を福音系の教会に送りつける。その結果トーマスは金を奪って飛び出した故郷の家族がそんなに怒っていないことを知り帰れることになった。…
>>続きを読む苦しい
観ているこちらまで息が詰まる
男は自分が醜い自覚はあるが、周りの人間ほど自身の状態を深刻に捉えていないんだろう
早く病院行ってよ、という周りの人達の言葉をよそに、薄暗い部屋でゆっくりと死を…
© 2022 Palouse Rights LLC. All Rights Reserved.