ザ・ホエールに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ザ・ホエール』に投稿された感想・評価

胸が苦しくなるシーンが多い。
人生は後悔の連続だけど2度と後戻りは出来ないから、今の自分をなんとか肯定して生きていくしかないのかなと思った…
そして、伝えたいことは正直に伝えようと思った。

暗い海の中で死が来るまでそこにいる。自らへの罰なのか、あるいは待っているのか。

執拗に暗唱したり読んでくれとせがんだあのエッセイは、彼にとって赦しと救済の言葉。天界に召されるってあんな感じかも。そ…

>>続きを読む
mina
4.8

このレビューはネタバレを含みます

なんだかんだ人を愛せる人は愛されるよね、と身近な人を思い浮かべた
過ちと向き合うことや自分を許せないことは本当につらい
好きな映画だった

このレビューはネタバレを含みます

エリーが一番正直な人間でその正直さにチャーリーやトーマスは救われたと思う。

チャーリーは自分の罪を理解していて自分が救われるべき人間ではないと分かっていたと思うだから病院に行かずにエリーのためにお…

>>続きを読む
y
4.6
諦める、やめると覚悟した人を
ほんとに観てる気持ちになれた。
この人のお芝居ずっとみたいな。
みんなやめないから、やめてくれる人をみると救われる気持ちになれた。
ゆぅ
5.0

たくさん泣いた…

感想はじっくり考えて書きたい
そんな映画だった

妻と娘を残したのは二人の気持ちを考えると

どんだけ不安で傷ついて悲しかっただろうと思う

だけど

この映画の感想はただ主人公…

>>続きを読む

面白かった!

どちらかというと学問的な映画で全体を通してひどく息苦しい作品となってる❢

ブレンダン・フレイザーに出会えてよかった。終始家の中しか映ってないがブレンダンがあまりに名演すぎるので飽き…

>>続きを読む
みり
5.0
この話は、先送りにしない自らの暗い物語
深い海の底から息継ぎまでのお話
5.0

『ギルバート•グレイプ』では夫が自殺したショックから極度の肥満体になり、家から出られなくなった母親の愛が我々の涙を誘いましたが、本作では同性の恋人を自殺で失ったショックが原因で極度の肥満体となりアパ…

>>続きを読む
saman
4.2

このレビューはネタバレを含みます

舞台は男の家のみ、一室で行われる男が自らの罪と向かい合う物語。
決して赦しを求めているわけでもなく娘と向かい合うラストシーンは娘も男に向かって近づく事により、お互いの歩み寄りを表現したとても良いシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事