話はクソクソのクソやけどそれぞれに「誰かを気にして」て思ってて…というのを丁寧に演ってる気がして、それで最後までなんとか見られた、という感じだった。あれでへんに聖人ぶったり泣かせようとしてたら余計に…
>>続きを読む結局これ、
自分勝手なおっさんの話。
としか見られなかった。
何を言おうが泣こうが喚こうが後悔しようが死にそうになろうが、誰のせいでもないんだよな、誰でもないこの人自身の責任。
なのに若干周り責める…
ずっと室内劇で4:3の画面の中をデブでギチギチに満たしてきてとにかく圧迫感密閉感がすごい
匂いまでこっちに漂ってきそうで集中して見てるのつらい
全部狙いどおりなんだろうけどこれが映画体験として期待す…
結局、遺産は存在するんだよね?
で、献身的に支えてた友達には一銭もやらないってこと?全ては血か!ってなるね〜辛いなあ。
結婚して子供産んで、他の女好きになったはブチギレで済むけど、バイとも言ってなく…
一見、感動する演技とストーリー。だけど冷静に考えると主人公がただ我儘で周りを顧みない自分勝手な人間だとしか思えない。自分の欲のために家族を捨て、死期が近くなったら懺悔しているようで自己満足に治療拒否…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
・最後の娘がドアを開いて光が差し込むシーンは娘のいく先を明るい未来だと暗示させるような演出に思えた
・実際に壮絶な人生を送ったブレンダンフレイザーの演技は凄みがあった。リアリティのある演技だった。…
ブレンダン・フレイザーの特殊メイクが!ただ!ただ!凄すぎる!!!
息遣いとかも超肥満の人のまんまだし。
なんか匂いまでしてきそうだった!!!
でもストーリー的には別に何も私には刺さらず暗くてどんより…
© 2022 Palouse Rights LLC. All Rights Reserved.