ザ・ホエールのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・ホエール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

現時点で今年のマイベストムービー!
「だから、人は素晴らしい」

----------

アカデミー賞授賞式をパブリックビューイングで見ていて、どうしても気になっていたこの映画。
というのも、主要部…

>>続きを読む
少しだけまともな父親で終われてよかったね

•娘のエリーは宣教師を名乗っていたトーマスとの会話・大麻を吸っている姿を福音系の教会に送りつける。その結果トーマスは金を奪って飛び出した故郷の家族がそんなに怒っていないことを知り帰れることになった。…

>>続きを読む

正直な思いを書こう。

この映画は見てて気分が悪いし好かない感じがした。

ただスコアは4です。

理由は一緒に見た妻がダイエットに真剣になった事もありますが、それだけでもないです…


チャーリー…

>>続きを読む

結局チャーリーは最後まで自分勝手な男だな、と思った。罪悪感から来る暴食も贖罪も病院の拒絶も、他人の意見を聞かずにやりたいようにやってるし、娘の目の前で昇天するのなんて、エリーも一生心に残るトラウマに…

>>続きを読む

チャーリーはとっくに聖書も読んだし神にも祈ったが誰も助けてなどくれないことを知っているからこその"救済に興味が無い"というセリフなのかな、チャーリーの唯一の救いは白鯨の詩なのかなと思った。救いを求め…

>>続きを読む
泣いた。
私、涙腺緩いから…笑

主人公のデブはまじクソ男なだけだよ。笑笑
でも自分がやってきたことをずっと後悔して謝ってる。

彼氏は白鯨っていう小説と何か関係があるのかな?と思いながら観てたらしい。
背景が複雑で分かるようで分からなかったけど、自然と涙が出た。

内容濃すぎてとても5日間の出来事とは思えない。

いい奴そうなピザ屋がチャーリーを見て「マジかよ…」って言ってたのが1番ショックだった

なかなか興味深い映画だった...

食べてると忘れられるのわかる。過食の集大成って感じで怖かった()

最後は死んだんだよね??

リズはチャーリーに共依存的な感じも見られたしフレネミーチックな言動…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事