ハッチング―孵化―の作品情報・感想・評価・動画配信

ハッチング―孵化―2022年製作の映画)

Pahanhautoja/Hatching

上映日:2022年04月15日

製作国:

上映時間:86分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 娘の悲惨な境遇と母親の異常な愛情表現が恐怖を引き起こす
  • 作品全体には哲学的な要素が含まれており、終盤には人間性の恐ろしさが描かれる
  • 演出や映像は独特で美しく、北欧ホラーの魅力がある
  • 作品は予想がつかない展開があり、個人的には好みの作品である
  • 親子関係や人間の本能などを上手く表現されており、静かながらも強い恐怖を感じることができる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハッチング―孵化―』に投稿された感想・評価

Y
-

めちゃくちゃ言葉を選ばずに言うときっしょいの一言

主人公の女の子が可愛くて綺麗なことが唯一の救い

原題: Pahanhautoja
洋題: Hatching
邦題: ハッチング -孵化-

>>続きを読む
3.4

”卵はいつか孵る”

幸せの条件を
すべて兼ね備えているようで
実は
虚構と我慢で成り立っている家族。

娘が拾い、
密かに育て始めた卵から生まれる
フィンランド産ホラー。


注目は
12歳のヒロ…

>>続きを読む
3.5
ハッチング観ました。

北欧のイノセントホラー

いや〜最後衝撃なことが起こる。

海外のホラーは展開が全く読めない

から面白い。ある意味の怖さが

あじわえる。

表面的でペラペラな幸せを家族ぐるみで演出する典型的な機能不全家族を舞台にした、これまた典型的なホラー映画です。

人間の妄念が異形として具象化する、という意味では、映画では初期~中期のD・クローネン…

>>続きを読む


母の虚栄心と自己満足と自己顕示欲を健気に支える12歳の少女・ティンヤは、森の中で見つけた卵を持ち帰ることにする。誰にも内緒で部屋に隠した卵は、何故か少しずつ大きくなっていった…的なお話🥚

フィン…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

北欧が舞台の一見幸福で仲良さそうな家族が崩壊に向かう様が描かれている。卵から孵化した物は一体!?

母親の独裁的な姿が胸糞感満載。ティンヤが気の毒で良かれとした行動がとんでもない結果を招くことになる…

>>続きを読む

偽りの幸せで固められた一家の少女ティンヤが、森で拾った卵を育てたことから始まる北欧スリラー作品。
ずっと気になっていて、Amazonレンタル開始されたので視聴。

まあこの一家、というかお母ちゃんが…

>>続きを読む
3.5

物語がシンプルな映画でしたねー🎬
悪くなかったです。
北欧の映画は、どこか不気味で独特な
世界観があり引き込まれる🫠

拾った卵🥚が子供くらいの大きさだと
もう怖くて寝れませんよ笑
しかし、家庭の環…

>>続きを読む

2022/5/7(土)サツゲキにて。

北欧の人は幸福度が高いはずなんですけど、どうしてこういうトチ狂った映画を作るんですかね・・・(これ褒め言葉ですよ笑)。
途中で一瞬「意外とほっこり系?」と思っ…

>>続きを読む

よくある題材を不思議で恐ろしい味わいに仕上げた、フィンランドからやって来た大人の童話ホラー。

少女が卵を見つけて育てたら怪物が生まれちゃってさあ大変。
怪物は少女とリンクしており、彼女が憎いと思っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事