友情にSOSの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『友情にSOS』に投稿された感想・評価

3.7

なぜ
ニガーという言葉が
そんなに強い差別用語として
アメリカに残り続けているのか、

という問題提起から始まるのが
あたし的にすごくツボで。
これは面白そうだな、と期待しすぎて
少しずつ右肩下がり…

>>続きを読む

邦題が凄すぎる。誰が見るんだヨ!この題名で!原題のEMERGENCY でいいのではないか。本作がイマイチ理解しにくいのは、アメリカ事情が分からないとかなりわかりづらい。アメリカでは、コメディにしなけ…

>>続きを読む

アメリカにおける人種差別問題のリアルが
大学生の目線で上手く描かれていた。

シリアスになってしかりの根深い問題をドタバタ学園コメディー調で重くなりすぎず、かつ当事者意識が乗り移り、怒りが込み上がる…

>>続きを読む
わと
-
吹替版
サブリナ目当てにコメディと思って軽い気持ちで見たら肝を抜かれた。ラストシーン…

✍️ニガー Nワードと濁す
ま
1.0
そもそも会話が面白くない

58点

有色人種での共同生活の場に白人が倒れてる、どうしようって話。
解説込みで面白かった。黒人相手の警察の過剰制圧などが問題として話題にならないときはない。それをコメディとしてわちゃわちゃ描いている。そこ…

>>続きを読む
丸福
2.2
評価が高いわりに作品としては薄いと感じた。

差別的偏見に対する群像劇を描くには脚本が稚拙。

そして邦題センスの無さに軽くめまいを覚えた。
3.8

邦題の「友情にSOS」は表面的にはそうだが、内容は「Emergency」だった。
半大人の大学生と言う身分は高校3年生とは一線を画すのは日本でも同じ。

日本との違いはアメリカであること、黒人の男子…

>>続きを読む

【友情にSOS】
Amazon
冒頭のNワードの歴史の授業から示唆的!
Netflixの卑語の歴史みたい。

とりあえず日本タイトルがもったいない!
各寮のパーティはDQN、オタク、大麻、服飾っぽい…

>>続きを読む
honoka
-

サブリナ出てたからみた。
アメリカにおける黒人の扱い...
同じ人間なのになんで差別が起こるのか
こんなに問題視されててもなくならないのか...

逆にこういう作品が"黒人はなにか悪いことしそう"っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事