スマイルのネタバレレビュー・内容・結末

『スマイル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

寝る前に作った物や考えた事って、朝になったら取るに足らない物になってしまって、浅くしょうもなく感じるのはみんな共通なんですね。
頭の中の考えは本当のようで嘘、いや本当かもしれない
それを決めるのも自分
頭の中を外に出すことでまた見えてくる
自分を見定めていく

作品の善し悪しとか一切関係なく、なぜ小規模なショートムービーに吹替が付く率高いのか分からない!(当社比)調べたら出てくるかな。

眠りにつく前の男女4人。考え込んで恐怖に直面。悲しいことに私の脳があ…

>>続きを読む
就寝前に自分の内面を見つめ解決案を見つけるが、朝起きると現実(恐怖)に直面することになり、笑顔で感情を押さえ込んで今日を生きる男女4人の話。
違うかも。

天井を見上げ寝ている人たちと、淡々としたナレーションベースで物語が進行していく。

眠れない時、何故だか妙に不安になる瞬間ってないですか?

悪いことを考えてしまったり、心細くなったり・・。

でも…

>>続きを読む

イタリア映画なのに日本語ナレーションという不思議な短編。寝て起きることは生まれ変わる様なもの、という考え方は目から鱗な表現。ふと自分の睡眠を思い返してみると、考え事をしないようにスマホで動画を流し、…

>>続きを読む
めちゃくちゃ外国人なのにナレーションが日本語だから違和感凄かったわ!

いきなり日本語で始まってびっくりした。なんか声優じゃなくて俳優のCMのナレーションみたいな語りが洋画に重なっていてめちゃくちゃ気持ち悪い感じがする。ホラー的な良い意味でね。
てか実際マジでCMみたい…

>>続きを読む

寝る前に考え事をして眠れなくなるのよくあるから共感できた…笑 夜に考え事するのは良くないなーと思った。いつも考え事する時って夜なんだよなーなんでだろ

カラフルな枕、シーツが印象的。緑の枕の女性の笑…

>>続きを読む

人は誰でも、同じように不安になる瞬間があるんだろうな。言語化していなくても。
朝になると、昨日考えていたことが嘘のように感じる時も。


「ほんの一瞬のうちに人生を変えるかもしれない考え事はばかげた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事