大いなる自由の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『大いなる自由』に投稿された感想・評価

3.8
良かった。
『大いなる自由』ってバーで見た光景は、ハンスの求めてきたものとは
掛け離れていたのだろう。
ハンスは純粋に愛を求めて
いたんだねぇ…

ハンスの高潔さに深く胸打たれた。
愛は彼にとって自由よりも遥かに意味のあるものだった。

セリフが少なく、沈黙が主な映画。それでも心に強く訴えかけてくる。特にハンス役であるロゴフスキの演技が素晴らし…

>>続きを読む
る
4.2
物語の結末をそこに持って行くの、人が人を愛することを定義付けることの難しさ感じさせられた。

ハンスは月のように高潔な男だった。

 ゲイが法律で禁じられていた時代の話でした。うーん、法律で禁じる、それは本当に悪法だと思います。それよりも小児性愛の神父達を投獄したらいいのに...。同意の上で大人同士なら別に自由なのに。と、話はそ…

>>続きを読む
思惟
-

公衆トイレ、刑務所、独房、中庭と常に閉鎖的な場所でしか物語が展開しない中で、その閉塞感を登場人物たちが受けている理不尽や疎外感として描きつつも、画として飽きさせないような映像の工夫というか探求心みた…

>>続きを読む
3.8

第二次世界大戦後のドイツ。男性同性愛は社会的に刑法175条によって犯罪であった時代。主人公ハンスは愛する人オスカーと共に刑務所に送り込まれる。自分を曲げないハンスはより過酷な懲罰牢にもしばしば収監さ…

>>続きを読む
4.4

U-NEXTにて字幕鑑賞。劇場で観たかったもの。

第二次世界大戦後の西ドイツ
同性愛を禁ずる刑法175条の下、何度も捕まり刑務所送りとなるハンス・ホフマン
彼を嫌悪する同室のヴィクトールであったが…

>>続きを読む
おか
4.0

愛にど真っ直ぐ。

寄り添って共に支え合い人生を生きたい。
ハンスにとってそれはヴィクトールだった。
体の繋がりが有ろうと無かろうと、相手の気持ちを理解して抱きしめてあげる事が出来る。寂しい夜に寄り…

>>続きを読む
nyan
3.9

やっとみれたのでまずみれたことが嬉しい。
変な言い方かもしれないけど、すごく気になる映画だった。ハンスもヴィクトールも過去の男たちも、なんか凄い気になる。観たあとなのにこの気持ちは変わらない。
教師…

>>続きを読む
Zelig
-
SEXはコミュニケーションと同等で、
性欲は否定する必要はない。順番も。
無論性別は関係ない。

孤独から生まれる愛と欲望の下儚さは死ぬまで続く。

ふと真夜中の日常に現れるに夢のように
避けられない。

あなたにおすすめの記事