カリガリ博士の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カリガリ博士』に投稿された感想・評価

pika
4.0

うぉ!!こ・・・れは・・・!!
一本取られた!

ヒトラーがぶち壊してしまうまで当時のドイツは他国がとても真似できないほど最高峰の芸術文化を持っており、映画は表現主義という低予算でも魅せられるよう…

>>続きを読む
3.8

背景や家のセットが歪んでいて不気味。明らかな特異性が映えるドイツ表現主義。
最低限の字幕で語られるストーリーが十分に面白い。今ではよくあるオチだけど当時としてはかなり凄かったのでは。
無声映画は2時…

>>続きを読む
TONO
3.2

たまにはアートな作品を観たくて選定
もう105年前のドイツの作品

⭕️良いところ:
新たな表現にチャレンジしたR ・ヴィーネ監督の衝撃的な作品
回想シーンを入れ子にした当時珍しい脚本
過剰なメイク…

>>続きを読む
4.7

最初期のホラー映画の一つとも言われる作品。

非常に古い作品だが、まず第一にストーリーがかなり面白かった。
「カリガリ博士」が夢遊病患者のチェザーレを利用して行う連続殺人を追うという、サイコ・スリラ…

>>続きを読む
4.0

面白かった。この奥行きのない歪んだセットは何なんだ、なぜアイリスショット(画面の周囲が黒く絞られる)が多用されてるんだ、などと違和感を覚えながらも、すべてに意味があったことが最後に分かる。

しかし…

>>続きを読む
R
-
BABYLON Berlinにて真夜中にオルガン演奏付きで観ました。
横に座ってたカリガリ博士そのものみたいなおじさん終始口開けて天井向いて寝てたのよかった。

いやぁ、もう興奮いたしました!

フォロワーさんがこの映画のこと書かれていて見てみたらほんとーに驚き

1920年ですよ?
こんな時代にこのアイデア
私がみて興奮していた数々の映画たち
これが元ネタ…

>>続きを読む
ガリガリ博士だと思ってた
今あるとよくあるオチかもだけどまあまあ面白い
仰々しいメイクがよい

あなたにおすすめの記事