REBEL MOON ー パート1: 炎の子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 36ページ目

『REBEL MOON ー パート1: 炎の子』に投稿された感想・評価

poteo

poteoの感想・評価

3.6

2024-005
まずまず。
辺境の貧困農村に突如軍隊が押し寄せて軍資提供の条件を打診してくるが裏には計画があって…

ザックスナイダーによる「スターウォーズ」と「七人の侍」を合わせて様なスペースオ…

>>続きを読む

ザック・スナイダーよ、アンタもこういうの作りたかったのね!が伝わる、むっちゃ好きなやつでした。この手のスペース・オペラ作品って映画クリエイターの夢なのかな。リュック・ベッソンやウォシャウスキー姉妹も…

>>続きを読む
Shota

Shotaの感想・評価

3.8

ストーリーは平凡なスペースオペラだが、色々な国・時代をごちゃ混ぜにしたような世界はワクワクするし、お得意のスローモーションを多用した戦闘シーンには迫力がある。
キャラクターの掘り下げもまだPart …

>>続きを読む

新年1発目は景気が良さそうなザックの新作にした。確かに「ザック・スナイダーの新作」を観ている気分にはなれたのだが、今更『七人の侍』みたいな話(ってかほぼそのまんま?)をSFでやられても何の新鮮味も感…

>>続きを読む
ここ1年くらいで観た映画で1番つまらなかった。全ての良さを削ぎ落としたスターウォーズって感じ。
ザック・スナイダーの他の映画は結構好きなのに、、、
おぼろ

おぼろの感想・評価

3.5


傑作を予感させた凡作。
ただただ普通の寄せ集めSFで特徴が無い。
肝心の仲間集めも早すぎて何の感情移入も出来ずジャスティスリーグ(スナイダーカットじゃない方)観てる気持ちになった、辛い。

村に出…

>>続きを読む
hawaianCT

hawaianCTの感想・評価

3.0

平和で豊かな農民の村
儲かるからと反政府組織と取引きしたために、政府から収穫全没収の危機
秋の収穫を守るために、政府の元女兵士が立ち上がる!

宇宙艦隊を擁する大軍事組織に対抗するため、フィジカル重…

>>続きを読む
「僕も七人の侍つくりたいんだ!」みたいな気持ちが伝わってきて良かった。
ミック

ミックの感想・評価

3.3
壮大なお話な割にテンポ良く進んだのはいいのだけれど細かいアクション部分でツッコミたくなってしまった。
七人の侍かと思ったら、村帰る前に話が終わってしまった。
でもパート2が始まったら、やはり観てしまうと思う。

あなたにおすすめの記事