ジョーダン・ピール監督とダニエル・カルーヤはセットなんですね
兄妹の性格が真逆で一見合わなそうだけど
協力して🛸撮影しようとし始めるシーン良かった、特に手合わせる所ね5回くらい
アジア人が猿っ…
陰キャのダニエル・カルーヤが新鮮。
未確認飛行物体の雲間を見え隠れしつつ高速で飛ぶ様が水中の魚のような、飛行音が「スターウォーズ」シリーズのTIEファイターのようで、なんともいえない味わいがある。
…
あーこうきましたか〜といった感じ。
予告編の時点でなんか空に浮かんでる謎のモノが現れるところからすでにバラしているから、また本当のネタバレじゃないんだろうなと思っていましたけれど…
こういう事な…
半年前、突如飛行機からの落下物で亡くなったとされた父から牧場を受け継いだOJ。
彼はその時謎の飛行物体を目撃しており、半年後に再び目撃することとなる。
妹のエメラルドとともにその物体の撮影を試みるが…
グランドシネマサンシャイン池袋にて
IMAXレーザーGTテクノロジーにて再上映!
と言う事で、待望の観賞!
まずシンプルに、この上映方式、
メチャクチャ良いですね!(初体験!)
眼前に迫る超巨大…
無理だ…
監督は「ゲット・アウト」のジョーダン・ピール。主演は「ボーダーライン」のダニエル・カルーヤ。加えて、「ハスラーズ」のキキ・パーマー、「デッドマン」のマイケル・ウィンコット、「Z Inc.…
ネタバレなし!
と、いう感想を述べるのはなかなかにムズい笑(ネタバレありません。)
「ホラー」「恐怖」などでは足りないくらい。
ゲットアウトやアスとも違い、"それ"の見た感じでも、空気感でもなく…
「UFO撮影大作戦!」という内容を伏せて不気味な雰囲気に仕立てたのは面白かったが、売り方としては不親切。おかげで興味を持てず手を出すのに時間がかかった。UFOくらいはバラしてもよかったんじゃないか?…
>>続きを読む事前情報を一切見ずに鑑賞したので、UFOモノなのか!?と驚いた。で、そのまま見続けていたらUFOモノじゃないのか!?とまた驚いた。大筋とは離れるが、主人公のOJが、父親の遺した馬牧場を残そうと頑張る…
>>続きを読む©2021 UNIVERSAL STUDIOS