炎の少女チャーリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『炎の少女チャーリー』に投稿された感想・評価

リメイクなのかな?こちらだけ視聴。
王道超能力系映画🎞️

生まれながらに超能力を持った少女チャーリー。親はチャーリーを守ろうと逃げ回るようにして生きてきたが、チャーリーの力を利用しようとする組織の…

>>続きを読む
kty
3.1

これ観るまでは、チャーリーと言えば、チャーリー・ブラウンだった。このチャーリーはちょっと違う😅

テーマのメロディーのマイナーのアルペジオや、エンドロールのフォントはいかにもホラーでしたが、物語はホ…

>>続きを読む
tom
3.3

スーパーヒーローの少女時代でも成立しそうだけどな。政府の極秘実験で超能力が開花した両親から産まれたチャーリーちゃんは生まれつき熱々で体内で炎を起こしそれを操る能力がある。組織から常に監視され最終的に…

>>続きを読む

まるでダメなリメイクだろーなーて見たら、まるでダメなリメイクだった。はっ!(鼻で笑う音) そんなことはわかっていたのよ… オリジナルの変奏曲やろうとしてぜんぶダメ…
ぜんぶダメだが、チャーリーがファ…

>>続きを読む

 「お前は強い 恐れるな」

 ドリュー・バリモア版は未鑑賞。
 実は『キャリー』と区別がつかなかった時期があった。どっちも似たような話だし、原作者も一緒だから仕方ないよねテヘペロ。

 それはそう…

>>続きを読む
AI
-
🏷️2025.046
.
邦題ダサすぎ

配信で鑑賞。
無礼ないじめっ子が焼き尽くされるのかと思ったらそんなことはなく。古典的な超能力ものを真っすぐ王道でやっているので物語的にはさほど面白みはない。でも90分でガンガン話を進めるので退屈もし…

>>続きを読む
ドリュー・バリモア版や続編も随分昔観た

今回再映画化だが無難な作りで普通すぎる仕上がり具合

能力発現場面は良いがそれ以外がイマイチ物足りず
特殊能力のせいでまともな社会生活を送れない苦悩や親子愛などのヒューマン要素がしっかり描かれていて、ただのアクションがメインの映画になってないのが好印象。
na
4.0

ニコラス・ケイジ主演ガン・アンド・キラーズから✨
えーん、えーん、で笑わせてくれた美少女と打って変わってとってもシリアス。ユーモアなし。
どっちの作品も過酷な人生だ🤯

1984年のオリジナルは未鑑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事