ショックウェーブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ショックウェーブ』に投稿された感想・評価


事故直後に動画に映っていた人や、ニュースで見た人たちのその後など。

スコアを付けるようなものでも無いと思うので記録だけ。
バロ

バロの感想・評価

2.1

SNSで動画を見た時、フェイクにしたらリアルだけど、こんな事故のニュース知らないなあと思っていたら、ほんまにあった爆発だったとは。。。
しかも分かっていながら放置して数年て。。。
国民の証言とかも、…

>>続きを読む
Koki

Kokiの感想・評価

3.2
こんな大事故があったことを知らなかった

レバノンに住む人たちの絶望的な環境が気の毒すぎる
日本に生まれてこれてよかったと思える
レバノンで起きた大災害の時の、さまざまな人が撮っていた映像やその場にいた人たちの証言などを綴ったもの。
お母さんと小さな男の子の話など、胸が詰まる。
なぽぽ

なぽぽの感想・評価

3.0

インスタで、爆発💥した瞬間の映像見た事あります。

誰かのイタズラ映像かと思っていたのですが、本当の事だったんですね。
初めて知りました。

外国の事ですが、港に化学薬品を何千トンと置いていたら、火…

>>続きを読む
落雷

落雷の感想・評価

2.0

ベイルートでの爆発事故に関するドキュメンタリー。

事故から間もない時期に制作されたみたいなので仕方ないとはいえ、本編は基本的に爆発に巻き込まれた市民たちへのインタビューに終始する。ただしまだ傷も癒…

>>続きを読む
しずく

しずくの感想・評価

3.5

レバノンの首都ベイルートで2020年8月に起こった爆発事故当日の映像と、人々のその後を追ったドキュメンタリー。港の倉庫にずさんに保管されていた大量の硝酸アンモニウムに引火して大爆発が起こり、その爆発…

>>続きを読む
ネットでニュースも動画も見てたけど、改めて見ると凄まじい

政府としての機能は完全に喪失してるようですね
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

3.0
ニュースでも流れたけどホントショッキングな映像でした。
地形が変わるほど大爆発。
被害に遭われた方々にお悔やみ申し上げます。
浩二

浩二の感想・評価

5.0

現実に起きた事故 映画より恐ろしいのが現実
途中何度か声が出てしまった

映画は説明少なくて気になりWiki調べ
原因は2014年にタンカーの事故でこの港に硝酸アンモニアが危険と知りつつ保管してあっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事