ショックウェーブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ショックウェーブ』に投稿された感想・評価

よくできたモキュメンタリーと思ったら…本物でした…
冒頭の爆発が特撮でないと分かった時自分にもこのような事故に直面する可能性があるということに怖くなった…
AMR

AMRの感想・評価

3.0

こんな腐った政府のもとで暮らさなきゃいけないなんて地獄。こんなんじゃ国の保証なんてあてにならないだろうし。
アイザックのご両親は考えても仕方のない事と言っていたけど、あの時帰れていたら…と考えずには…

>>続きを読む

レバノンの首都ベイルートで暑い8月の夜、壊滅的な爆発が街を襲いました。まるで災害映画のワンシーンのように見えましたが、現実に起こったのです。衝撃的な出来事が展開される中、街中の人々はその瞬間とその余…

>>続きを読む
つき

つきの感想・評価

3.1
2020年にレバノンで起きた爆発のドキュメンタリー。

日常が突然、吹き飛ぶ恐怖。
青い空が消える怖さ。

クレーターができるほどの爆発の威力に目がはなせなかった。
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.5
日本で報道しなかった発生時の惨劇が次々に映し出され言葉を失った。
レバノン政府がここまで酷いとは…
国民が不幸すぎる

レバノンベイルートで起きた硝酸アンモニウム爆発事故のドキュメンタリー。爆発の瞬間の映像は現実とは思えないほど。この映像だけでも悲惨さが十分に伝わってくる。そしてその事故の原因を辿ることで見えてくるレ…

>>続きを読む
佳子

佳子の感想・評価

3.4

人的な杜撰さからおきた大事故。
数百人の命が奪われ、何千人もの負傷者が出て、沢山の家が崩壊した。

そのドキュメンタリーなのだが、コンピューターが自動翻訳したかのような違和感ある字幕シーンが多かった…

>>続きを読む
HIRO

HIROの感想・評価

3.0
凄い威力の爆破。悲惨😭
政府は腐敗してる。
ゴーンさんは、どーしてる?
厳重な警備の屋敷に住んでるから大丈夫?
Keith

Keithの感想・評価

3.0
ベイルート大爆発のドキュメンタリー。えげつない。国民が国に対して明るい展望を持っていないコメントが印象的。
やま犬

やま犬の感想・評価

3.3
防犯カメラ、個人の撮影動画からなる。実際にあったことを事実として受け止め、今後このようなことが起こらないようにと思うが…本当に何が起こるかわからない。

あなたにおすすめの記事