ザ・ビートルズ&インディア/ビートルズとインドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ザ・ビートルズ&インディア/ビートルズとインド』に投稿された感想・評価

2.8

かのビートルズは、インド音楽に興味を持ち
インドを訪れた時のことをインタビューとして紹介する。

一番おおおおと思ったのが「007オクトパシー」の俳優が関わっていたことはちょっと嬉しかった。

ただ…

>>続きを読む
3.0
人気絶頂だった1960年代後半に4人そろって神秘の国インドに行ったことに個人的な興味がある。
新しい発見はあまりなかったが、メンバーの中でもインドへのハマり具合に差があって面白い。
AM
3.0

ずっと言ってるけどPaulの顔が好きすぎる、こんなに煙草もドラッグもやりまくってるのにこの美声、喉強すぎるしやはり天から与えられすぎてる

そういえばインドはイギリスの植民地だったんだよな、それをT…

>>続きを読む
カニ
3.0
インドに行ったら謎の思想を持って帰ってしまいそう。でもいつか行ってみたいな。ビートルズの曲が一切流れなかったのは残念
3.0

【Ticket To Lie】

U-NEXTにて。無味なタイトル通り、ビートルズとインドに関し、基礎知識を得るにはお手頃でした。

彼らがインドに行きマハリシ・サギいやヨギに弟子入りしたが幻滅…早…

>>続きを読む

中学の頃からビートルズが好きだったけど、特に後期の曲は漠然と不思議な響きがあるなと感じていた。
インド音楽、インド文化に触れた結果の進化だったんだね。
特にインド色が強いのは『リボルバー』だけかと思…

>>続きを読む
3.0
・ビートルズが魅了されたインド音楽に触れてみたくなりました。インドの文化に全く触れてこなかった人生だったので興味深かったです。
2.6
観たことある映像が多いし、インタビュー相手はビートルズと関係が薄い単なる目撃者的な人だかりだし。ちょっと切り口を変えただけの出涸らしみたいなドキュメンタリー。
激突
2.5
ビートルズのインドっぽい音楽が好きな人とかインドの文化に興味がある人なら楽しめるけどビートルズにしか興味がない人には少し退屈かも。
興味深いテーマで掘り下げたドキュメントしかし新たに発見がある内容ではなかった著作権の関係だろう楽曲の使用も無し

あなたにおすすめの記事

似ている作品