燃えよドラゴンのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『燃えよドラゴン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ブルース・リーの良さが全部入り。

この映画を観るたびに彼が存在したこと自体が奇跡と感じます。

ブルース・リーに殺されるエキストラでジャッキー・チェンが出てるので探してみてください。

悪の親玉ハ…

>>続きを読む

悪行三昧と見られる男が所有する島で武道大会が行われることになった。
警察は拳法の達人ブルースリーに目をつけ、説得のうえ密かに侵入させる。

予想通り島の所有者(三遊亭円楽そっくり)はもてなしてくれた…

>>続きを読む

映画仲間と鑑賞

カッコいい&笑った〜🤣

競技場の離島に出場する人たちが船で行く時に、それぞれどんな過去を背負って来たのかの回想シーンに入る時が面白かった。
ドリフみたいなファンファンファ〜ンみた…

>>続きを読む

最高!スタートの禅問答の場面から全てが完璧。リーが更に強くなっている演出が抜群に効いてる。

やっと登場したテーマ曲は、僕らの耳に馴染みすぎているからかもしれないけれど、前作までと比べてマッチの仕方…

>>続きを読む
最後の鏡の演出はよかったが、ちょっと長く感じた。Don’t think, feel が出てくるのは序盤なんだなと驚き。

現代のド派手なアクションに慣れてしまった平成ボーイにはアクションが物足りなく感じた。始めにブルース・リーの肉体を見たときの感動を上回るものが作品の中に見られなかった。
ストーリーも単調で面白いとは言…

>>続きを読む
まあまあ人が死んだのが面白かった
don't think, feel の元ネタこれなんだ!
65

なんでラストの女性死んだんだろう?
戦いに巻き込まれたのかな?

テーマ曲はテレビドラマM:IPのラロ・シフリン!!
つい最近まで知らなかったのです!

冒頭のサモハンとの試合は、ブルース・リーの
生前最後に撮影されたアクションシーンらしい🥺
そして総合格闘技の原…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事