ブルース・リーの映画を初めて見た。これは確かにアチョー!と叫びながら飛び蹴りの真似をしたくなるのもわかる。武術アクションがだいたい明るい場所で行われるので見やすい。
鏡の部屋の闘い、ジョン・ウィッ…
「考えるな。感じろ」
言わずと知れたカンフーの神様・ブルースリーの代表作。
脚本は潜入スパイアクションにトーナメントを加えたストーリーでめちゃくちゃ面白い。ローパーとボロの一騎打ち→大乱闘→鏡の迷…
割と真面目にレビュー書いてたのに間違って消してしまった、、、
初ブルース・リー映画鑑賞。
アクションが凄い。
007みたいな話だった。
ブルース・リー以外のキャラも個性的で良かったが、大会という…
カンフー・アクションの大スター、ブルース・リーの主演作です。1973年公開「ドラゴン危機一髪」、「ドラゴン怒りの鉄拳」、「ドラゴンへの道)からの4作目。ブルース・リー主演作はコレが最後かな?
アチ…
「Don't think. Feel!(考えるな。感じろ。)」
の名言、いつ聞いてもいい名言ですよね〜
この後に流れるメインテーマは今から始まる出来事を想像できて(なんか敵地に乗り込みそうやなみた…
「ウイリアムスさん」
夜のお相手
ウイリアムス「俺に?そんなお気遣いは…」
「でも…悪いから君を…」
「それと君…」
「あと君と…君だ」
秘書「…」
ウイリアムス「この辺で勘弁してくれ。長旅…
今、初めてこの映画を観る人たちには変な映画に見えるのかもしれない。
それは背景となる時代がわからないと理解できないかもしれない。
いや、考えるな!感じろ!ですね。
1973年!
公開当時は5歳だっ…
初めてのブルースリー作品。
とても見やすく面白かった。
約50年前の作品と思えないほど、アクションに見応えがある。
武器を変え、場所を変え、観客が飽きないようにという気遣いを感じる。
最後の鏡の部…
これぞカンフーアクション映画。ストーリーは超絶単純。スパイ映画っぽい。
ブルース・リーの肉体美と圧倒的なカンフーアクション。最後の鏡だらけ場所のシーンの敵のやられ方が印象的。芸術。
"Don't…