Don't think...feel!
―考えるな、感じるんだ!
ブルース・リーが弟子に発する言葉。
名ゼリフである。座右の銘にしたい。
この時、弟子の頭をこづく動作がおかしくて好きだ。
ブルース…
〓映画TK365/024〓
◁ 2024▷
▫燃えよドラゴン
▫地上波/テレ東・午後ロー
▫️Y!レビュー ★★★★☆4.1
▫️T K評価: ★★★★☆3.7
▫️…
Don't think,feel!!
ブルース・リーを堪能する1本!
撮られた時代を反映する空気感。
悪の闘技大会に潜り込み倒していく、各地域の格闘家との友情等の王道展開。
ブルース・リーのキレの…
備忘録。
1980年 中学1年生の時に鑑賞。
映画の常識を変えた作品という物がいくつかある。
ゾンビは人を襲って食べるとか、死んだらその人もゾンビになるなどのルールを作った「ナイト・オブ・ザ・リビ…
・ウッチャンとか竹中直人さんのモノマネから幾年月、オリジナルをようやく鑑賞。これ少年時代に観てたら多分に漏れず昂って真似してただろうなぁ。
・やっぱ「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」の…
2022年 鑑賞 22-189-21
NHK BSプレミアム にて
「死亡遊戯」等のロバート・クローズ
監督(アンクレジットではあるが、ブルース・リーさんも監督を務められている)による、少林寺の高弟…
日本公開から50周年の12月22日に再鑑賞
「考えるな、感じるんだ」という名言も残したブルース・リー映画の最高峰が公開されたときに彼はもうこの世から去っていたんだね…
人生最初のヒーローだったと思…
アクションがすごい!
現実の鏡の間なら、こんなに分かりづらい事にならないだろうに、カメラの動きでスゴイ対決になってる。
話の流れときっかけが分からない部分が多かった。
ブルース・リーのアクションが凄…
映画界に燦然と輝くシネマアイコンの1人、ブルースリーの大ヒット作。
やっぱヌンチャク捌きが一級品。
これだけアクション映画が氾濫してる中で、「ヌンチャク=ブルースリー」は揺るがない。
喋ってるイ…