女性が男性から受ける不愉快な言動を描く不条理映画なんだけど、とにかく気持ち悪かった。
驚いたのが、コットソン村に登場する男性は幼稚だったり身勝手だったり詮索好きだったり無神経だったりするけど、男性…
ポスターとストーリーに惹かれて。そして
この会社なので私の苦手系グロシーンはないかと皆さんのレビューを読み用心して鑑賞。したために1番の見せ場のネタバレをしてしまい、そこを心待ちにしながら観てしまっ…
宣伝の映像から、不気味さの演出が良い。あの音楽もいいですね。穏やかな曲調がこの作品の不気味さを際立てる。夫の自殺シーンに窓越しで目が合ってしまうという、妙にリアルなショッキング設定があったかと思えば…
>>続きを読むずーーーっと不気味。
正直よくわかんなかった‼️けど雰囲気は好きだったから、本質的なことは全く理解できないまま最後まで観ちゃってた。
ビデ通してるお友達が良い人すぎて好き☺︎
真っ二つに手が裂…
出てくる男たちの気持ち悪さ…。女性なら必ず経験したことがあるであろう嫌悪感、恐怖。エデンの園とか宗教的な感覚とかが関係しているんだろうなと思うけど、はっきりとはわからないのでもう少し調べてみようと思…
>>続きを読む愛とは開く扉。
本当に自分だけが被害者だったか?自分が相手のことを知ろうとしていたか?もしかしたら無関心だったかもしれないし、本編では描かれないところでは女性側にも非があったのかも。
ただ、これで女…
夫に殴られたことハーパーは悪くないのに本当に悪いところはないか?と牧師に問い詰められているところめちゃくちゃ腹が立った フェミニズム的な要素だけれど問い詰めている側のひとはそこに気づけずスルーしてし…
>>続きを読むメンヘラ旦那
ムッツリ神父
老け顔DK
序盤の怖さは見てられないほど…
フェミ映画?
男にとわれる女の話
・アダムとイブ
・男からのDV
・トンネル
・モンロー?ダッチワイフ?
・斧と男性器
・…
これぞA24
全く意味が分からない!
以下、なんの考察も読まず私なりの解釈で感想を書く
主人公は夫の死に負い目を感じ現実逃避のため素敵な家を買う
心機一転気持ちを切り替えようとするが過去の記憶がこび…
©️2022 MEN FILM RIGHTS LLC. ALL RIGHTS RESERVED.