ウニを殻ごと口に入れるという新しい拷問と、「健康のためにコレお前にプレゼントや!」というノリで渡されたのが桐箱入りの高麗人参という、この2点のみ好き。
あとは無理やり親子の御涙頂戴にしないでほしか…
1993年、釜山港の小さな町クアム。
結婚を機にヤクザ稼業から足を洗うつもりが、どんどん悪に手を染めていく。
結局は、港が欲しい会長と手離す気はない社長との抗争。
比較的多くの登場人物が、各々の欲望…
チョンウは不安気な表情がグンバツですわね〜 不幸が似合う、不幸しか似合わない!
男のロマンと孤独にはいつも憧れております いつも女は蚊帳の外だけど、この度見事なふりっぷり 孤独に拍車かけてましたわね…
主人とは仕事の休みがあまり重なることがないので、休みが重なると映画に連れていって貰えると思ってるらしい。
主人を連れていくとなると、それなりに彼が観れるような作品選びになる。
犬がお座りしてシッ…
全体として上手にまとまっていだけど序盤のシーンに繋がるまでのお預けがちょっと長すぎてそこばっかり気になっちゃう。
派手ではないゆっくりどっしり進行していくハードな韓国ノワール。こういうのも作れる幅…
こういう韓国ノワールは手垢が付きまくってはいるがやはり面白い。
港を牛耳るヤクザたちの利権争い。
組織を抜けて違う道を行きたい男ヒスは意志とは異なる運命に導かれる。
ある意味、下っ端が王になってい…
どれだけ手を血みどろにして戦っても自分は蚊帳の外、幼馴染にも好きな人にも大切な子にも絶たれてしまい、最後にたばこ1本吸う映画、だ〜〜〜いすき!ジ・スンヒョンのエリートぷりめちゃ最高よ。あと釜山訛りな…
>>続きを読む正直、最近の韓国映画の迫力とか意外性にはちょっと物足りない感じだったけど、ヤクザの世界にありがちっぽい裏切りと騙し合いと、生きるか死ぬかの瀬戸際の際どい感じは最後まで目が離せない展開で、そこそこ面白…
>>続きを読む1993年の韓国・釜山を舞台に、極道たちの争いを描いたクライムサスペンス。ヤクザたちが利権争いを繰り広げる中、組織を抜けたいと考えていた若いヤクザが、逆にのし上がっていくことを決意する。
ジトっとウ…
© 2022 KidariStudio, Inc. & WHALE PICTURES. All Rights Reserved.