グッバイ・クルエル・ワールドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グッバイ・クルエル・ワールド』に投稿された感想・評価

なんか思ってたのとは違う。
3.7

最初はどういう展開になるのか分からなかったが、宮沢氷魚くん演じる矢野と玉城ティナちゃん演じる美流(ミル)が話のメインどころになってくる。どこにも居場所のない人たちのやりきれなさ。ヤクザから足を洗って…

>>続きを読む

一言でいうと、こわかった〜

ヤクザ世界に足を踏み入れたら、抜け出すことはできないという。普通に生きるって、どれだけ大変なのか。抜け出せたと思っても、過去は消えることはないので、その時の知り合いが過…

>>続きを読む

個人的な感想としては、社会の闇は深いなぁと。
一度闇に落ちてしまったら簡単には這い上がれない(元には戻れない)し、周りの目(偏見、差別)もあるし、自分ではどうしようもないなぁと無力感を感じた。

ア…

>>続きを読む
3.8


[ Goodby Cruel World / グッバイ・クルエル・ワールド ]


残酷で非道な世界、
窮地に立たされるからこそ
その言葉が浮かぶ…

死ぬくらいなら奪う、金も命でさえ

居場所…

>>続きを読む
宮川大輔が出てる間のテンポや音楽は、魅力的でした。しかし、その後からの展開は面白さを感じられなかった。
ars589
2.5
後味が悪すぎる。
aaa
3.1
20250817
現実の厳しさと堕落したらもう元には戻れない人生の末路を様々な人物で表現している。
邦画の格好良さを感じる事ができる。挿入曲のソールミュージックやテクノも何か格好良い。生きづらさはどの時代にもあるけど、皆んなそれぞれ事情を抱えながらも生きてる。

あなたにおすすめの記事