グッバイ・クルエル・ワールドのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『グッバイ・クルエル・ワールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ただただ銃乱射ーだったな。

もう悪いことするの辞めようぜ

もうなんなんだ、イライラする
こんだけ豪華な俳優陣揃えておいて、逆にスゴイ。俳優以外全部中2病。素人の作品みたい。すみません。特にスッキリもしないし…

下っ端が旅館で奥さん?の名前見てたけどアレなんだったの?

9/13山形ソラリスで見てきました。予告などで「レザボア・ドッグス」のような感じかと思ったら、「すばらしき世界」に近い感じになって、なんとも中途半端な感じでした。最後銃声が一発のような気がしましたが…

>>続きを読む

音楽やデザイン
設定やキャラなど好きな要素が
いっぱいあるのだが
途中からちょっと幼稚な展開で
期待はずれな所は否めない

●西島秀俊や三浦友和のこういうキャラは
怖さが増すなぁ
●宮川大輔のへたれ…

>>続きを読む
ただの皆殺し
映像が美しい
音楽のセンスも◎

皆が皆チャカ持ちすぎてちょっと冷める

ただの映像、音楽として好き

〇〇の人達がマネーロンダリングしているホテルを襲撃してお金を強奪するところから始まる。実行犯はほぼ互いの素性を知らないので、この犯行はうまく行くかと思われた…。
まず始めに「暴力と血と復讐」が大丈夫…

>>続きを読む
こんなに全員詰めが甘い犯罪者集団がいるかよ……どうせ劣化版ボニー&クライドもすぐ死ぬでしょうね

登場人物の個性もストーリーも世界観も並以下、2時間無駄にした〜
香港かラテン系のフレッシュな俳優さんがファッショナブルにやっていたら、オシャレ感だけで評価上がっちゃいそう。
90年代に新進気鋭の監督が撮っていそう。



いい役者ばかり。
話が真っ直ぐすぎるっしょ

徐々に犯人たちの人間関係や関連がわかっていく様子は興味を持てたが、全体的に盛り上がりに欠けた。このローテンションな雰囲気が売りの作品なのかもしれないが、予告やポスターを見た時に抱いたイメージとはだい…

>>続きを読む
ヤクザの話
銃撃って血が吹き出てるよ

あなたにおすすめの記事