シスター 夏のわかれ道に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『シスター 夏のわかれ道』に投稿された感想・評価

3.5
人生には正解がないから、主人公を責めることはできないでしょ?って応援して見てたのに
結局そりゃそうなるんだろうけど、私にはその選択が最良とは思えない
ということを考えさせられたいい映画だなぁ
疎遠だった両親が交通事故で亡くなりほとんど面識がない弟の世話をすることになる看護師の姉のお話

「竹の子炒めはお尻をぶつって意味」
AOI
3.6

【看護師アン•ランの疎遠になっていた両親が事故死し、初対面の弟ズーハンの面倒を見ることに】

アン•ランが子供にしか見えなくて、看護服姿を見た時、何が起きてるのかと思って面食らった
チャン・ツィフォ…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

しっかりしてるようで感情で動いちゃうところがまだ24歳って感じがして好感が持てた。
主人公と同じように最初はめちゃめちゃイラついて、でも途中からまんまといじらしく思えてしまった。だから、主人公の行動…

>>続きを読む

男女平等をうたう共働き社会の共産主義国家・中国にも古くから存在する男尊女卑文化と、一人っ子政策(1979年~2015年)とが結び付いた歪みを、これが監督2作目という女性監督イン・ルオシンが大学時代の…

>>続きを読む
naka
3.5

このレビューはネタバレを含みます

北京の大学院を目指す看護師が、突然、年の離れた弟を看ることになる人間ドラマ。一人っ子政策、家父長制、男尊女卑、血縁、姉弟の絆。伯母の境遇と恋人の描写が良い。中国社会を知る勉強にはなる。
ただし、女性…

>>続きを読む

いい映画なんだけど、あんまり響いてくる感じじゃなかった。なんでだろ。主演の人かわいいし葛藤も伝わってくるけど。子役が小憎たらしいからかな。
終わりはそれでいいんじゃないかと思った。

A級(ランク詳…

>>続きを読む
ヒロインは一人っ子政策の犠牲者。父は男の子に固執し娘に負担を強いた。ジェジェ姉だから女だから希望を持つなと。互いを想い涙する姉弟に心打たれる。一度きりの人生選択は正しかったのだろうか。

国や文化に翻弄されながらもそれでも自分の考えを貫き行動する意志の強さ。色々な問題に翻弄されながらも辿り着いた答えに嘆く事も折れる事もない今を生きていく芯の強さを見た。時間と共に育まれる絆はこのどうし…

>>続きを読む

◉看護師で24歳のアン・ランが、疎遠だった両親の事故死により、見知らぬ6歳の弟・ズーハンの養育を押し付けられ、医師を目指す夢と弟の世話の間で葛藤する物語。

◉主演のアン・ランを演じた《チャン・ツィ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事