なかなか雰囲気もあり、妙なびっくり演出(ジャンプスケア)がない割に、じわじわとした恐怖感を味わえるホラー作品でした。でも、地下室はちょっと暗すぎたんじゃない?
斎藤工演出なんて全く意識せずに観てい…
ツッコミどころ満載だけど、そこそこ好きな雰囲気だった。
ただ、色々惜しいけど。
・甘利さんが死んだ描写もう少し丁寧にして。
・地下室のシーン暗すぎて見えない。電気つけようよ。
・地下室が75度まで…
斎藤工様が大好きすぎるので、ちょっと言いにくいけれど…
この映画、少し苦手。
念願のマイホームを購入したら、色々おかしなことが起きるのでした。
最後のアレが最悪すぎる。
観た後に嫌な気持ちしか…
斎藤工の監督作品ということで、
見てみましたが、
怖いです。
ホラーというより、
狂った人間の怖さと言いましょうか、
自動管理のちょいと変わった設計の家、
人生で一番大きな買い物で、
家族の幸せを…
見なくて済むよね
皮肉なタイトル。決して完全なる味方にはなり難い主人公の素行。家族の関係性と過去。
いろんな要素が盛りっとしてはいるけど、終始漂う不穏さで魅了される一作でした。
原作ではどんな温度…
良作!、、ですがちょっと惜しいかな。
一番は窪田正孝さんの配役ではないかと思います。
私は窪田正孝さんが大好きです。
「さかなのこ」「春に散る」「愛にイナズマ」でも凄い良い味を出す俳優さんです…
観に行くつもりが行けなかったので、配信待ちしていたけどアマプラ早い~😮❕
新築戸建を購入してから不可解な事件が起こるストーリー。
オチは似たような作品が洋画であったと思ぅ。。観たことある感満載で…
斎藤工監督『スイート・マイホーム』を観ました❗️
スポーツインストラクターの賢二は、地下に暖房設備がある『まほうのいえ』を購入する。住宅会社の営業兼建築士の本田に設計を任せ、ついに完成したその家に移…
[ スイート・マイホーム ]
真の怖さは、
あなたの近くに存在する
ホラーはスパイスだ。
__________________________________
まず初めに、この映画はノー…
あくまでも、個人的解釈です
パラサイトぽいやん(笑)
ただ、窪塚の役で兄貴とか
新築で招いた家族の子供とか、人の怖さと、幽霊の演出
確かに、楽しめた!
奈緒の雰囲気もすごく良くて
見えない…
講談社