男たちの挽歌 4Kリマスター版に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『男たちの挽歌 4Kリマスター版』に投稿された感想・評価

odn

odnの感想・評価

4.2

激アツポイントがおおすぎる🤦

設定の甘さとか女性蔑視とか全部薙ぎ倒して完璧って言わすくらい全部が詰まってた…🤦

冒頭のマークが敵討ちに乗り込むところと、駐車場でテープ守るための撃ち合いもかなりア…

>>続きを読む
SpitFire

SpitFireの感想・評価

5.0

完璧すぎる。何もかもがかっこいい

脚本・演技・音楽・セリフ、そのどれもが素晴らしい。時代的に荒削りな部分はあるけど、現代のハリウッドでも、ここまで追いつく映画は少ない。

「ミッションインポッシブ…

>>続きを読む
Arara

Araraの感想・評価

3.8

レスリーチャン見たさに馴染みのないマフィア映画見たが、109シネマズプレミアムで見た為か本当に自分が撃たれているようなすごい臨場感だった。

昭和感溢れるメロディだったりで違和感かなりあったが、最近…

>>続きを読む
KOKI

KOKIの感想・評価

3.0
記録用です。

香港がまだ自由にヤクザ映画とか作れてた頃の牧歌的な作品。超エモい。音楽は角川映画みたいな80年代サウンドだが、それも良い。チョウ・ユンファもさることながら、ティ・ロンの演技が素晴らしい。釈放されてか…

>>続きを読む
映画の主題歌らしき曲、松山千春「恋」パクリかな

初見は35年前の梅田ピカデリー劇場。公開前日にチケットぴあで前売り券買ったらお姉さんがショーケースのチラシをくれた。3人の顔がアップのほぼ流通してないやつ。すごく嬉しかった。公開すぐの日曜日。お客は…

>>続きを読む
マークを演じたチョウ・ユンファの二丁拳銃がカッコいいのひと言です。マークのマッチ棒を楊枝のように口元に仕草や、スローモーションで見せる血が飛び散るの銃撃戦など映像美にこだわる演出が印象に残りました。
ぺらん

ぺらんの感想・評価

4.3
あの頃の香港映画は、本当に面白かったと再認識させてくれました。

あなたにおすすめの記事