夜を走るに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『夜を走る』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

主人公のダンスシーンで冷めてしまった。
あの女性が死ぬというミスリードは成立していないと思う。
1.2
最初おもしろかったのに。
あとから全然。ねむたくなるし、宇野祥平ばっかりやし。かわいそうよ、営業の娘も、高橋努も。
長い…
途中からわけわからなくなった…

(2024年138作目)
録音技術のせいなのかセリフが超聴き取りづらくてストレス。
録音だじゃなくて全体的に雑な作りで全く楽しめなかった。
低予算なりの魅せ方があるはずだが俺にはわからなかった
あ
2.0
序盤は結構良いなと思ったけどそれ以外は全く好みじゃなかった。
1.7

全く面白くなかった

出てる男性が皆おんなじような顔してるから見分けつかないし、変わった作風にしたかったんだろうけどつまらない

あのダンスとか全然この作品には合わないし狂気みたいのを演出したかった…

>>続きを読む
濁流
2.0

映像と台詞回しは良いと思う。内容については被害者の身内とか主人公の家族とかフィルムからカットされた部分に意識が向いて全然気が乗らなかった。(典型的でうんざりする)宗教に嵌るぐらいメンタルやられてると…

>>続きを読む
2.0

断片的すぎてシーンのつなかがりが薄い。
前半の車内のラジオの様子などは良かったが何にもつながらず単に雰囲気だけにとどまる。
音に関しても唐突さがあり、そこに感情を動かす要素がない。

後半話もあいま…

>>続きを読む

根本的に10年代以降の地方郊外の労働者を撮った日本の劇映画には胡散草さしか感じない。結局のところ郊外の諸問題を形式的なスタイルで描き、解り切ったものを見せるだけで、どれだけ物語性を展開させたところで…

>>続きを読む
全てが「ぽさ」で出来ているのでリアリティが全くなく、「怖さ」も「気持ち悪さ」も無い。ただただつまらなかった。

あなたにおすすめの記事