さかなのこに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『さかなのこ』に投稿された感想・評価

2.9

わあ!おさかなさんだ!!が永遠に続く。

まわりの優しさに助けられている人生だと思ってしまう。

バスクラリネッターさかなクン。


ストーリー性 3/5 ×2
音楽 4/5 ×2
キャラクター…

>>続きを読む

好きなものが変わらない主人公、憎めない登場人物たち、伏線や人物の対比が面白い。
ただ子どもと大人とで感じ方が違うと言われているが、単に進展や意味があるシーンを描写していないだけで、演出が秀逸と評価す…

>>続きを読む
夏
3.0
おもしろいかおもしろくないかは置いといて癒された〜のんがかわいい

ご両親の仲は気になる

のびのび育つって、こういうコトなんかもなぁと思う。

総長も狂犬ものどかで、ミー坊とのやり取りは微笑ましくなっちゃう
周りの人はみんな心優しくて、イヤな奴が全然出て来ない穏や…

>>続きを読む
kana
2.8

memo
嫌な奴が出てこない。好きなことに夢中だと、そんな奴がいても眼中に入らないからとも思えるし、さかなクンフィルターを通ると嫌味妬みが通じず爽やかな風に変わってしまうから、とも思える。子供時代に…

>>続きを読む
のんちゃんの演技が自然で良かった。なんだかんだみんなに好かれてるミー坊の、好きなことへの真っ直ぐさはかっこいい。
それにしても幼少期のミー坊可愛すぎるだろぉ
私の作品評価は平均3.0で2.9-3.1の間でつけています。本日時点の本作品累計評価4.0
ほのぼのシュール。自分の好きなもの追求でいい、みんなと同じでなくていい、と子ども向き。
ひねりとかはない
2.3
のんの中性的で端正な顔立ちなのに芋っこさが似合う唯一無二さは伝わったけどこういう幸せはつぴー心温まる的な作品合わないことがわかっただから何になる
25
3.0
「好きに勝るもの無し、でギョざいます」

出会う人みんなあたたかくてほっこり。
ミー坊のお母さんのように、子どもの好きを大事にできる母親になりたい。
3.0

原作にはないギョギョおじさん役でさかなくん本人が出演。魚が好きすぎて身を持ち崩した変質者、ひとつ間違えたらこうなってしまったかもしれないギョギョおじさん。この映画でさかなくんはのん。なのにあのかなり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事