さかなのこに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『さかなのこ』に投稿された感想・評価

文
3.5

このレビューはネタバレを含みます

 普通の人間からしたら一途で憧れちゃったりするけど、四六時中そればかり考えてしまう特別好きなものがあるって、祝福であり呪いだなと改めて感じさせられる。
 さかなクンは母や友人に恵まれて、世の中に見つ…

>>続きを読む
さかな大好きだけど、勉強も常識もない不思議な子。そのまま純粋無垢に大きくなり、周りも理解して活躍の場を与えてと、心温まる映画だな。
好きを貫ける強さは凄い
Coordi
3.8

ガッツなくてよいのかもしれない。
気持ちよく海の中で泳ぐように。漂うように。
自分の好奇心が刺激された時はブルブルと振動している。
もっと肩のチカラを抜いて、頑張らなきゃと気を張らなくていい。

ど…

>>続きを読む
4.0
原作が暖かくて見ていてきもちよい。この手の軽いコメディ?に、のんは敵役ですね
馬子
3.8

男か女かはどっちでもいい!
本当この時代にそんな事はどうでもいいのかも、何よりものんちゃんがハマり役だったよ

好きも突き詰めると昔は変人、今じゃ天才

さかなクン、宮澤くんなのは知ってたけど、現在…

>>続きを読む
YT
3.8
大好きな事があるってうらやましいし、大切なこと。
大人になって働く時なると大変な時もあったかもだけど、ちゃんと夢を叶えてるし。
さかなくんが捕まえたタコの頭を目の前でもぎ取るお父さんにびっくり!私も悲鳴あげた!笑

すごく微笑ましくて、すごく面白かった。小さな頃から好きなことに一直線のさかなクンはもちろん凄いし、それを馬鹿にせず支え続ける周りも凄い。環境に恵まれていて羨ましいなと思いつつ、彼には周りの意識まで変…

>>続きを読む
4.0

好きに勝るものはない。

好きなことに関わる仕事をしてるはずなのに、何かうまくいかないし、違う…と様々挑戦しながら、でもその中で絶対変わらないもの。

お魚博士になりたくて、
なんでなりたいかはっき…

>>続きを読む
4.0

ただひたすらまっすぐに子どもの頃からの『好き』を好きでいられる主人公のミー坊。それを全力で応援していて支えてくれるお母さん。ミー坊を変わり者としてみていた友達もミー坊に影響されていくところもよくて、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事