このレビューはネタバレを含みます
普通の人間からしたら一途で憧れちゃったりするけど、四六時中そればかり考えてしまう特別好きなものがあるって、祝福であり呪いだなと改めて感じさせられる。
さかなクンは母や友人に恵まれて、世の中に見つ…
ガッツなくてよいのかもしれない。
気持ちよく海の中で泳ぐように。漂うように。
自分の好奇心が刺激された時はブルブルと振動している。
もっと肩のチカラを抜いて、頑張らなきゃと気を張らなくていい。
ど…
男か女かはどっちでもいい!
本当この時代にそんな事はどうでもいいのかも、何よりものんちゃんがハマり役だったよ
好きも突き詰めると昔は変人、今じゃ天才
さかなクン、宮澤くんなのは知ってたけど、現在…
すごく微笑ましくて、すごく面白かった。小さな頃から好きなことに一直線のさかなクンはもちろん凄いし、それを馬鹿にせず支え続ける周りも凄い。環境に恵まれていて羨ましいなと思いつつ、彼には周りの意識まで変…
>>続きを読む好きに勝るものはない。
好きなことに関わる仕事をしてるはずなのに、何かうまくいかないし、違う…と様々挑戦しながら、でもその中で絶対変わらないもの。
お魚博士になりたくて、
なんでなりたいかはっき…
ただひたすらまっすぐに子どもの頃からの『好き』を好きでいられる主人公のミー坊。それを全力で応援していて支えてくれるお母さん。ミー坊を変わり者としてみていた友達もミー坊に影響されていくところもよくて、…
>>続きを読む(C)2022「さかなのこ」製作委員会