セールス・ガールの考現学/セールス・ガールの作品情報・感想・評価・動画配信

『セールス・ガールの考現学/セールス・ガール』に投稿された感想・評価

想像のモンゴルよりもずっと都会で驚いた。正直最後までびっくりするというか、自分では思いつかないようなことばかりだったな。何だこれは という気持ちになるシーンもあった。主人公が淡々としていて良い。
mash
4.0
このレビューはネタバレを含みます

モンゴル都市部の街並みや家の中が新鮮だった。

前半の主人公のおぼこ娘ぶりがリアル(髭生えてた笑)

女の子が夜中、客のホテルにアダルトグッズを配達するのは危な過ぎる。部屋の中に入るたびにヒヤヒヤし…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

アダルトショップで働くことになったアンニュイな女子大生が、オーナーと心を通わせながら人生を見つめ直していく青春映画。主人公のいなたい雰囲気が少しずつ垢抜けていく様子が良かったし、この難しい役柄を体当…

>>続きを読む
蟻
-

仕事の帰りとか、音楽聴きながらバス乗ってぼやっと外の風景とかみてる時、音楽の世界に入ったような感覚になるけど、それの映像化のような。バスの中の乗客は消えて、ライトが赤く光って、ムーディーに歌うミュー…

>>続きを読む
REINA
3.9

初めてのモンゴル映画は初っ端バナナの皮で滑るシーンでばっちり心掴んで面白かった笑!良い…!!冴えない主人公が自分がどうなりたいか、ちょっとずつ垢抜けた女の子になる姿が可愛い!何より音楽センスが良い……

>>続きを読む
青
-


退屈だけど ぼんやりしてるけど 別に感情がないわけじゃない
目を背けるとき ほんとうは知りたい気持ちがあったりして
音楽で現実をシャットアウトする瞬間 みんな知ってる時間なのでは

開放的な快楽を…

>>続きを読む
Mai
-
カワイイ。モンゴル映画ってこんなにクールだったの??アンニュイさと草原があってた。素敵!
Tk
3.5

ジャケの雰囲気と女の子の表情がなんとも言えなくて、気になっていた作品。そして、モンゴル映画初だったのですが、不思議な映画でした。
サロールとカティア、バイト(臨時)と雇い主だけど、どんな時にどんな人…

>>続きを読む
Mana
3.6
モンゴルの事情を知る意味でもとても新鮮だった。子供から大人へと考え方をシフトしていく過程で、随分と過激な環境に身を置いちゃったけど、結果としてちゃんと男の子を好きになる所に着地して良かったね。
4.0
変てこだけど変てこな感じがすきだった
干渉するけど干渉しない距離感というか温度感が心地よい

あなたにおすすめの記事