風ふたゝびの作品情報・感想・評価

風ふたゝび1952年製作の映画)

製作国:

上映時間:88分

3.5

『風ふたゝび』に投稿された感想・評価

日本映画専門チャンネル
蔵出し名画座
2021.04

原節子の怪奇映画ばりの顔面に慄く。映画館の売店で人生を終えそうなバツイチの女性が真実の愛を掴むまで。資産家の山村聡か貧乏だが熱意があり無精髭さえ美しい池部良か。結婚はお金より愛情、戦後貧しいながら必…

>>続きを読む
Makiko
3.5

「足は正直だよ」
原節子って背丈だけじゃなくて仕草もいちいち大きい(細やかじゃない)から動くと怪獣みたいだ。ちょっと躁っぽくて演技が過剰な気がした。恐怖映画に出てほしい。
原節子の実兄のカメラマンが…

>>続きを読む
alsace
-

主演の3人のキャストに不満はないんだけど、なんとなく話しに緩急がなくて、少々退屈に感じた。

あと、前から思ってたけど、やっぱり原節子の笑顔は何か怖い。

東海テレビで製作されてる昼メロみたいな話と…

>>続きを読む
池部良かっこいいなぁ。
未ソフト化納得。
原節子最低作(笑)。豊田四郎ってこういう人?
妙なキャラ、早口でせわしない風の原と退屈な三角関係。
池部良と山村聰の板挟みに悩む原節子のメロドラマ。ほぼ池部良の方しか見てないけど(笑)
akrutm
3.4

若くして結婚に失敗して叔父の家に出戻っている女性が、大学教授の父が上京中に倒れたことをきっかけに出会った二人の男性と繰り広げる恋愛模様を描いた永井龍男の同名新聞小説を、豊田四郎監督が映画化した作品。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事