映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使いのネタバレレビュー・内容・結末

『映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い』に投稿されたネタバレ・内容・結末

旧版未視聴!
石像の件はメデューサが出た段階でそうだろうな感はあって驚きはなかったけど、実際の様子を順を追って見られるとやっぱり面白くはある。
この頃のわさドラ、今ほどプリプリなキュートさじゃなくて…

>>続きを読む
小学生が思いつきなまさにもしもの映画
次長課長の河本が吹き替えやってた気がする
チンカラホイ
終わり方がイキだった気がする

んーーーおもろい!ドラえもん映画の中で1番好きかも

最後のミヨコの笑顔も「おわり」もめっちゃいい

最初からバリバリ伏線はってちょっとSFミステリーっぽいのめっちゃ好きーー

これ一緒に見に行った…

>>続きを読む

ケレン味のある作画、おなじみのドラえもんあるあるをまずはしっかりなぞりつつ、序盤にありえない画をぶち込んで興味を引く、ヒロインも魅力的

もしもボックスを使うシーンのライティングや、ダーツにビッグラ…

>>続きを読む

旧も好きで、こっちも好き
満月家はもちろんなんだけど、序盤の野比家のシーンでも、親から子の愛情を感じて泣いちゃう(地震のときとか台風のときとか)
もしもボックスで魔法の世界になる所はわくわくするし、…

>>続きを読む
映画にドラミちゃんがでてくるとは思わなくてびっくりした。
最初と最後が繋がっててすごく見応えのある映画だった。
少し泣いた
これの旧作は小学校2年生で初めて見て死ぬまで忘れることないトラウマが残ってる
ただ伏線回収も含めマジで神映画
面白いこの一言に限りますな〜
是非ともみてほしい
魔法×秘密道具のワクワク感と終盤の石にされたシーンの絶望感からのカタルシスがいいですね

めちゃくちゃ練り直されて追加されている!!!!!こちらの方が展開多くて飽きないなあ。1.2倍速で見たっていうのもあるけど。伏線もこちらの方が多そう!初めて全員声優さんが変わったドラえもん見たけど、1…

>>続きを読む

魔法の世界という王道のワクワク感と、タイムリープのSFらしい面白さで子供向けながら見応えがありました。
未来から干渉できるが故に事態を変えていけるのがドラえもんらしい良さだと感じます。
最後の一撃は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品