ソフィアの願いの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソフィアの願い』に投稿された感想・評価

2023年4月30日@元町映画館
イスラーム映画祭8にて、アンコール上映。モロッコ映画。出演のルブナ・アザバルは『テルアビブ・オン・ファイア』『モロッコ、彼女たちの朝』など一般公開された作品でも活躍…

>>続きを読む
Taku
4.0

イスラーム映画祭。「未婚の母問題」という意味で『あのこと』的な話かと思いきや裏切られた。各社会階層に属する女性達が、その格差構造を利用することで幸福の妥協点を探る。単なる「女性抑圧の家父長制」という…

>>続きを読む
2023年3月30日 名古屋シネマテーク

イスラーム映画祭8
上映前と上映後に、藤本高之さん(イスラーム映画祭主催)の解説トーク

強かさは女の唯一の武器
3.6

「人はどんなことにも慣れる」
という言葉は重い。

モロッコでは婚外子の妊娠は罪だ。
夫の届出ができなければ、小さい医院ですらその出産を受け付けない。

「人権」という発想を持てるかどうかも階級に依…

>>続きを読む
pherim
4.1

主人公ソフィアが予期せず破水、
病院へ駆け込むが婚外子出産は収監対象。

そこで繰り出す彼女の狡知が凄まじく、
二転三転する真相に家族親族続々卒倒。

カサブランカの格差/下町描写も興味深く、
各々…

>>続きを読む
4.1

急に産気付いた20歳モロッコ人ソフィア。夫が証明できないと警察に通報される…どうなっているの⁇というサスペンスフルな展開で“願い”の行方にも驚く。そう言えば登場人物の顔に色々書いてあったとビンムバー…

>>続きを読む
甲冑
3.5

性被害題材における女性のステロや西欧的な愛の価値観を揺るがしにかかっている作品。モロッコからというのも興味深いが解説を聞くとモロッコの情勢だから出てきたという感じも。欧米リベラル的なものに溢れている…

>>続きを読む
被害者が加害者に。まさかの終盤。モロッコの環境をわかりやすく描きながらその問題点を提示する。

あなたにおすすめの記事