煌々 go on a picnicの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『煌々 go on a picnic』に投稿された感想・評価

距離感がリアル

たとえ、家族だとしても色々な思いをそれぞれ抱えてんのかなぁと思う作品
kakuko
3.2

白いワイシャツ着た女性店員さんの背中に透けるブラジャーのシーンでウヒョヒョヒョヒョと思ってたらずっしりくるやつなのかよ。
ノーサンキューベリーマッチ。
人形可愛がってて、妙に明るい感じの母親が自分勝…

>>続きを読む
ぬいぐるみが可愛い
板水
2.5
ちょっと寒かった。
親子の距離感がとてもリアル。

ただ、終始不穏な空気が漂っており、見ていて気分は良くない。

【ぬいぐるみが必要な局面とは】

片岡礼子がぬいぐるみ持ってるだけで漂う不穏感…
潤滑油ゼロのギスギスした親子間が解けるきっかけが切ないけど、実際そんなもんな気もして考えさせられる。
映像の美しさ◎…

>>続きを読む
2.0
なかなか苦しい。
親子、て難しい。
優しくしたい、
でもできない。

短篇オムニバスの一本。
A
-
「なんか、長すぎてよくわかんない」「よくわかんなくて大丈夫だよ、多分、よくわかんないうちに悪いこと終わってるから」
Saki
4.0
この短い中でこれだけの想いをつめたのはすごい。親になる時ってこんなもんなのかなあ。親、自分、そして子へと引き継がれてく景色。この景色生で観たいと思った。
なほ
2.4

【煌々 go on a picnic】
なかなか理解に苦しんで、終始頭の中????🤯でした。

あなたにおすすめの記事