君たちはまだ長いトンネルの中に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『君たちはまだ長いトンネルの中』に投稿された感想・評価

Nobu

Nobuの感想・評価

3.6
一方向に偏っているので全部に賛同できないが、自分で調べ、考えることはみんなに必要。選挙はみんな絶対に行くべき。
こんなの映画じゃない

主人公は、ただずっとグチグチうるさいだけで、何も成し遂げないし、成長もしない。
saq

saqの感想・評価

3.7

若い子たちまじで見た方がいい。

18〜29までの全員が選挙に参加したとしても今の政府の組織をひっくり返すことがまず不可能よ。

今のままじゃ結果、日本を変えるとか不可能だけど、上の世代がいなくなっ…

>>続きを読む
Miri

Miriの感想・評価

3.9

Youtubeで無料配信していて、たまたま遭遇して鑑賞。
自分自身政治・経済とかは一国民として当たり前として知っているべきだと思っているため、この主人公のやるせなさみたいなのは感じたし、彼女の知識に…

>>続きを読む
alexilalas

alexilalasの感想・評価

3.0
演技云々より、分かりやすくて良いと思う。子供達にもいいきっかけになれば。

加藤小夏が化けると願う。

インフレやデフレの説明が分かりやすくて、物語自体もサクサク進むので頭に入ってきやすかった
主人公の子が言う、自分で調べなよが個人的には刺さりました
この映画の情報を鵜呑みにするんじゃなくて、これをき…

>>続きを読む
キリン

キリンの感想・評価

3.0

これもTikTok経由、ホント情報入手経路としては馬鹿にできない

ある一定の視点からのストーリーではあるが、視点の多様性という
観点では見過ごしてはいけない観点だと思う
当然反論はあるだろうし、た…

>>続きを読む
赤足

赤足の感想・評価

3.4

今の政権に物申すかの様な、国民が知らない?政府がひた隠しにする不都合な真実を名探偵コナン張りにズバズバ正論で論破していく女子高生の主人公の痛快さが面白く見た人にもっと政治に選挙に興味を持って欲しいと…

>>続きを読む
Heaton

Heatonの感想・評価

-
たまにはこういうのもあり
2023/8/12
すごいムカつく小娘ww
先生も勉強不足だし、見ててイライラする。でも、経済について考えるには良い機会だと思った。

あなたにおすすめの記事