ザリガニの鳴くところに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ザリガニの鳴くところ』に投稿された感想・評価

くが

くがの感想・評価

3.7

原作読了済。アマプラの配信が終了するというので滑り込みで。かなり原作に忠実に作られている印象。湿地の映像が美しい。
ミステリであり、法廷劇であり、恋愛ものであり、家族の話であり、被差別民の話であり、…

>>続きを読む
tomomi

tomomiの感想・評価

3.9
美しくて狂おしい映画でした。
辛い生い立ちの主人公が実に魅力的。
どんな結末をむかえるのか期待しながら観ました。
デイジー・エドガー・ジョーンズを初めて知ったのですが、とても素敵でした。
まずタイトルが素晴らしい。
オチもあーーね、、そうよね…って感じ。
主題歌まさかのテイラーさんでびくり
ミソ

ミソの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー性が、展開が、というより全体的に美しい映画だと感じた。湿地の中で育ったカイアは自然のルールに従って生きている。結果的に無罪になり、もちろん喜んでいたが、そんなカイアにとって無罪も有罪も気に…

>>続きを読む
Ohsae

Ohsaeの感想・評価

4.5
記録

原作も気になってたけど先に映画で観た。
本も買って大好きな一本になりました。

本作の公開は2022年。ディーリエ・オーウェンズが2018年に発表した小説が原作である。
調べてみるとこの原作者がとんでもない人だった。1949年生まれの動物行動学の博士号を持つ学者であった。処女小…

>>続きを読む
藍

藍の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

あああああああああ

もうほんとやだなんで見てしまったんだろうもうほんとやだあああああ

辛い、本当に心の底からしんどい。
見ている最中「見たくないもう勘弁してくれ」と号泣しながら思った…見終わった…

>>続きを読む
みき

みきの感想・評価

3.7

映像がずっと綺麗で良かった。

基本的に登場人物が主人公と雑貨屋の夫婦と弁護士以外クソしか居ない。
出版社の人が良い人でほっとした…

60年代アメリカの南部ということは黒人への差別も凄まじかった時…

>>続きを読む
みん

みんの感想・評価

4.2

仕方がなかった。自分を守るための行動を教えてくれる人間がいなかった。
彼女は【生きること】を湿地から教わったんだね。自分を守ってくれるのも育ててくれるのも全て自然達で、何よりも自然が彼女の宝だったん…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.7
サスペンスよりラブロマンスやヒューマンドラマの要素が強い気がしたけど面白かった〜 最後ヒュッとなってよかった

あなたにおすすめの記事