めちゃくちゃ陰気なミステリーかと思って観に行ったのに、めちゃくちゃに裏切られました。
これ、ほぼヒューマンドラマ𓅪𓅪
カイアの生い立ちや、商店の黒人夫妻・
おじさん弁護士の優しさに途中結構泣いた。…
とにかく生物や自然の描写が美しい。
湿地に囲まれたカイアの家に差し込む光や絵がとても綺麗。
考察しがいのあるラストシーンまでの伏線だけど、ただ自然の摂理によって彼女が殺したのだろうと純粋に納得させ…
原作読了済み。
世界観の表現や、裁判を軸にしてカイアの人生を描いていく脚本は素晴らしかった。
ただ原作を読んでいる身としては、カイアとカイアの周りの関係性や、カイア自身の人間性の構築のされ方の表現…
ディーリア・オーウェンズの同名小説を原作にした作品
ノースカロナイナにある湿地帯は美しくて良かったけどカイアの回想の時間が長く人間ドラマや恋愛を強く描きすぎてるから肝心のミステリーは正直楽しめなか…