ここ数年、年に一度は必ずどこかの劇場で再上映してくれるので、嬉しい限りです😆
今年は目黒シネマ🎥 久々来たけど、やっぱ良い👍
パイン缶に語りかける男🍍…石鹸やぬいぐるみに語りかける男🫧…ハンバーガ…
備忘録
2023.11.4 シネマート心斎橋で鑑賞。
アメリカ村ビッグステップの30周年記念企画「ほぼ30年前映画祭(仮)」で無料上映してくれた。
ビッグステップさん、シネマート心斎橋さん、本当に…
夢見心地な余韻が凄いっ。観終わった翌日の余韻がやばかった。
ああ〜香港行きたい〜!当時の華やかな香港〜 子供の頃からジャッキー映画の影響でずっと行きたかったけど、これみて更に行きたい欲強まった…
この映画も多分公開時以来だから、28年ぶりくらいに観直したことになります。
正直、この脚本はかなりアバウトだし、前半と後半はまったく別の話になっている。この当時の香港映画(というかウォン・カーウェイ…
U-NEXTで直前に予習してから、行きました。レストア版も、十分に綺麗だったけれど、音響、4Kの映像はわざわざ劇場に出向く価値ありです。迷っているなら時間をつくって劇場へ。明日もう一度観に行きたいレ…
>>続きを読むウォン・カーウァイ監督。だいぶ前に観たのだけれど、ほとんど覚えていない。
みんな若い!!フェイ・ウォンかわいい(*´ー`*)と言いたいところだが…
不法侵入のストーカーか((( ;゚Д゚)))
…
恋する惑星、
単に可愛い邦題タイトルにしたかったのか
それとも、
各々をひとつの惑星と例えたのか。
とても奇妙奇天烈なのに
どこかホッとして、どこかクスっと笑える
素晴らしい惑星たちの物語だった。
…
初見は学生の頃。レンタルDVDで家で。絶賛評価多かったが、ピンとこなかった。今観たら違うかなと思っていたけど、アマプラにない。今回再上映を知り、映画館で観られるなんていいじゃーん、と再鑑賞。
曲も…
恋する惑星にようやくたどり着いた…!
ウォン・カーウァイの世界観が爆発していて偶然じゃなく必然に恋愛する若者のドラマやった🥲
全く繋がりのなさそうな登場人物たちを作品に放り込んどいてしれっと繋がら…
© 1994 JET TONE PRODUCTIONS LTD. © 2019 JET TONE CONTENTS INC. ALL RIGHTS RESERVED