ウォン・カーウァイの映画はほとんどが同時代で観てきたけど、コレだけは観逃していて今回初見です。
画作り、衣装、そして主演二人が何よりも美しい。(トニー・レオンとマギー・チャン二人の仕草全てが美しい…
久々にまたスクリーンで観ました。相変わらずマギー・チャンお美しい、そして完璧な装い、完璧な体型。ホントに衣裳が素晴らしい☆彡同じチャイナドレスは着ないというか、どんだけドレス持ってるんだ(゚Д゚ |…
>>続きを読むこれは好きだった。
観に行って良かった。
少しずつ、心を寄せていくところがいい。
プラトニックなところがいい。
きっと一生忘れられない人。
最初の方の二人と後半の二人の、身の寄せ方や視線の変化が…
カーウァイ作品で好きな作品と聞かれれば『花様年華』と『ブエノスアイレス』の2作品を答える。
配信など家で観るよりは、スクリーンでカーウァイの世界を味わえるのは嬉しい。
映画館はほぼ満席で根強いカ…
初めてウォン・カーウァイの作品を観たけど、めっちゃおもろかった😲
なんで今まで見てこなかったんやとちょっと後悔した笑
まずもって作品が美しすぎる。
俳優陣のビジュアルとか小道具とか衣装とかそういう…
王家衛作品のポスターやグッズなどにいつもある花様年華。
ずっと気になっていてやっと観られた。映画館で観られて本当に良かった。
満席なのも納得。
ずっと主要役者は正装だし、なぜだかずっと画面が美しく絵…
花様年華ひっさびさに観て〜と思ってたら4Kリマスターやるっていうから新文芸坐観に行っちゃったよ!
この令和に満席だったよすごいね〜(その前にやってたブエノスアイレスも!)ウォン・カーウァイの恋愛模様…
集大成のような作品。
鏡、雨などのモチーフは過剰になりすぎず程よいバランス。構図の主張もうるさくなり過ぎず、感情を邪魔しない。
こんなに色気のあるプラトニックは無い。
優男なトニー・レオンと、コケ…