タイの洞窟事故の話を基にした作品。
昨日までは1人でも救えば英雄、今は1人でも死なせたら、、、
がかなり深く響いたセリフ。
脚色はしているが強すぎず、実際の現場を感じられる緊迫感をかんじられる流…
このレビューはネタバレを含みます
これは実話というのが恐ろしい。
まず、無事に全員助かったのが奇跡に近く、驚きだ。
コーチはとんでもなく辛かったであろう…
だが、信頼関係が素晴らしかった。
子どもたちみんながコーチの話すことを信じ、…
実際にタイで起きた洞窟の遭難事故を題材とした映画
豪雨により浸水した洞窟の奥地に閉じ込められた少年達をダイバーが救出する
信じられないような世界で人命救助をする様子に終始ハラハラさせられた
こんな事…
ロンハワード監督作品だけど、ピーターバーグとマークウォールバーグコンビのノンフィクション映画みたいな雰囲気。
洞窟専門レスキューダイバーがいるなんて初めて知ったし、水の怖さ、体力、精神力がしっかり伝…
このレビューはネタバレを含みます
閉所恐怖症気味なので、洞窟内ダイビングのシーンは本当にもう見てられないと思ったが、すごい映画だった。助ける側もすごいが、助けられた側もすごい。コーチが少年たちに瞑想とお祈りをさせてパニックにならない…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
プロジェクター鑑賞15作品目✨️
みているだけで息苦しくなる映画。
自分のこれまでの体験が映画鑑賞に活かされているのを感じる。
タイに行った経験から、女性がお坊さんに絶対触れてはいけないこと。お…
この事件をリアルタイムでニュースで見ていて、全員が生還したことも、映画化になったことも知ってはいたが、ロンハワード監督だったとは!そして、水に濡れて最初はわからなかったけれど、ヴィゴモーテンセンとコ…
>>続きを読む・当時のニュースで表面的にしか知らなかったタイのタムルアン洞窟救出事件。ロン・ハワード監督の底力をこれでもかと見せつけられた。
・今さらながら視聴したのだけど、とにかく一人でも多くの人に見てほしい…
© 2022 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved.