1936年、日本名の孫基禎と南昇竜として出場したソン・ギジョンとナム・スンニョンは、ベルリンオリンピックのマラソンで、世界新記録を樹立し、金メダルと銅メダルを獲得した。第2次世界大戦の終結と共に、祖…
>>続きを読む1946年、米軍軍政下の朝鮮で元マラソン選手ソン・ギジョン(ハ・ジョンウ)はナム・スンニョン(ペ・ソンウ)に誘われ若手の育成を始める。有望な人材が見つからない中、貧乏な家庭のソ・ユンボク(イム・シワ…
>>続きを読む1936年、ベルリンオリンピックのマラソン競技において、日本はオリンピック新記録を樹立、金メダルと銅メダルを獲得し、国民は歓喜に沸いた。しかし、その2個のメダルには秘められた想いがあった。
日本代表…
祖国への思いを胸に命懸けのレースに挑むマラソン選手たちの姿を実話に基づいて描いたヒューマンドラマ。
こちらは良いイム・シワンだった。
爽やかで実直でマラソン選手らしく鍛え抜かれた身体。
マラソンシー…
神戸に映画サークルがあり、そちらが月一でホールを借りて映画を上映している。
恥ずかしながらベルリンオリンピックで韓国人なのに日本人として金メダルの人がいた事を初めて知った。
韓国の国歌が蛍の光の…
日本統治下、解放直後の韓国が国際的にどのような扱いだったのか、そして独立に向けた第一歩に奮闘する様子がオリンピックという舞台を通して描かれる 恨みや憤りではなく、誇りや矜持にスポットライトが当てられ…
>>続きを読む© 2023 LOTTE ENTERTAINMENT & CONTENT ZIO Inc. & B.A. ENTERTAINMENT & BIG PICTURE All Rights Reserved