彼らの生き方が全く理解できないのは時代のせいなのか?いや、いろんな方向に感覚のズレた人たちだから、仮に現代にいたとしてもやはり同じような行動、考え方をしたのではないかな。善人ばかりなんだけど、なんだ…
>>続きを読む最初は緊張感もキラキラ感もあり、素敵だったけど途中から段々無理になってきた。
今の時代にこういう男性像を描くなら、圧倒的なチャーミングさがないと受け入れられないと思う。白木は魅力的な男ということに…
ふーん
瀬戸内寂聴の半生はチラっと知ってたものの
やっぱり何一つ共感できなかった
何一つ刺さらない
結局わが娘よりも自分が可愛かった
貞操義務は破りまくり
人の勝手ですが…
勝手にしてくれ……
(C)2022「あちらにいる鬼」製作委員会