不可解さを180分間浴び続ける。
なんとなく堕胎と同性愛の話なんじゃないかと思ったけど全然違うかもしれない。
ウサギ、スクリュードライバー、行動には結果が伴う、モニター、ポーランド、娼婦、ハリウッ…
「マルホランド・ドライブ」よりとっつきやすいかなぁなんて思っていた私の頭に鉄槌が落ちてきました。
何なんだろう、この話の進展と映像は、、、訳分からん。
リンチ監督 やっぱり恐るべし。
あのウサ…
途切れ途切れ視聴。
見るたんびに謎が深まるばかり、結局なんなんだって思ってたら終盤の突然のジャンプスケアでしばらく夜眠れなくなった。
でも考えるとあれが、考えてもわからないよ。バーカバーカと監督が…
2.3回寝ました。ローラダーンの顔芸がすばらしく、それだけでも楽しめます。あと音楽もすごくいいです。
結局倒すべき敵は過去のトラウマや、他人に勝手に投影させた自分の影なのだと、本当にそう思います
そ…
何が起こってるのかほぼ分からなかったどなんかすごい ニッキーが"Damn! This sounds like dialogue from our script!"と言って台本と現実を混同し始めるシー…
>>続きを読む訳がわからなすぎるけど、何故か見続けられた。頑張って理解しようと考えつつ、映像と音の迫力、どんどん出てくる謎キャラたちの発言の面白さで繋がれていった感じがする。
映画を観る人に考えさせる映画?途中…
びっくりしちゃう要素もあるけど
顔めちゃくちゃ近く撮る感じとか
シーンが切り替わる感じとか
ストロボのピカピカなる感じとか
次元がぐちゃぐちゃにる感じとか
うんうん。これだよね、好きですって気持ちに…
うわーめちゃくちゃ観るのに時間かかった笑笑
たった3時間くらいなのにリンチワールド全開で訳がわからなすぎて何度も停止ボタン押して戻したりしちゃった…これだからこういう映画は映画館で観なきゃダメなん…
エンディングだけ緊張せず見れたけど、難解な時間だった。謎のダンスだけど。ローラダーンさんはすごい忍耐力ありそうですね。
全編見るの結構辛かったし、血はそんな出てないけど血生臭い感じです。
配信で見て…