兎丸愛美さん 雰囲気が素敵
無口な設定でも良かったかも
無言の方が雄弁な表情で素敵
街や生活が平坦に感じられて
秘密に陰影が足りない気がする
その淡々さは意図的なのでしょう
もったいないな
惜しい…
乱歩先生好きです!
大正15年9月頃の発表作品。
ちなみに稲川淳二さんの〝生き人形〟のお話しも好きです。
できれば空気感を壊さない程度の現代版にして欲しかった。
か、『人でなしの恋』をベースにした…
失恋して落ち込んでいた京子は、マッチングアプリで優しい美青年の門野と出会い、ひかれあって結婚する。
門野との生活に幸せを感じる京子だったが、ほどなくして夫が自分以外の誰かを愛しているのではないかとい…
何の予備知識もなく見てみた。途中で純愛ものかなと思い少しだけ調べてみたらポスターのキャッチフレーズ「理想の夫、だけど貴方が愛したのは・・・」がネタバレですね。もうこれみて分かっちゃった。
ポスターで…
昨日観た「ドント・リサーチ」は旦那が殺人鬼だったが、こちらは人形愛好家だったというオチ。個人的には全く分からない心情だから奥さんと出逢う前の生活も想像したくないが、死ぬぐらいやからその熱量は凄いもん…
>>続きを読む結婚間近だった元彼に言われた「思い込みなんだよ」の言葉を受け止めていれば京子と門野の最後の結末は変わっていたのかなと思う。
そもそも雇った探偵がゴミすぎたのはいいとしてその探偵が最後いい感じに締めよ…
Ⓒ2022BBB