DEAD END RUNに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『DEAD END RUN』に投稿された感想・評価

3.5

三編のオムニバス。第一話・伊勢谷友介。人違い殺人ものかと思いきや謎のミュージカルに突入。超笑った。殺された女の方が歌い踊り続けて伊勢谷は困惑し続けるという全体がミュージカル磁場に捕らわれない状況から…

>>続きを読む
mylife
3.5

遥か昔に観た覚えのある「DEAD END RUN」を再鑑賞してみた。もうこれっぽっちも内容は覚えてはいないが、キャストに惹かれて観たはずだ。何かしら、思い出すコトに期待してみたい。

監督は石井聰亙…

>>続きを読む
走る。逃げる。終わる。死ぬ。時に踊る。二者。視線。交わる。過剰に。反射。鏡のように。飛ぶ。落ちる。始まる。そして走る。再び。
koya
4.0

★ホームページアーカイブ★

映画始まってすぐにもう、胃に響くハードロック。

ああ、石井聰互監督の世界だ・・・と一人感無量。

スパークリングする疾走感、火花散る対決、ストーリーよりもとにかく疾走…

>>続きを読む

20/04/25 DVD
個人的、神CastなんでDVD持ってる
『FLY』は特に.. (浅野忠信/市川実日子/國村隼/田中要次/光石研)
そして衣装は北村道子ね

23/09/10 新文芸坐
映画…

>>続きを読む
それぞれ“逃げる男”が登場する3つの短編オムニバス。

ストーリーは、ほぼ無し。

俳優の演技で想像させるように腐心しているものと解釈。

正直よく分からなかったが、映像はどれも印象に残るものばかりだった。
W
3.3

やっぱ3話目の浅野忠信と市川実日子のコンビがすてきー、二人の浮遊感というかちょっとずれた雰囲気がばかみたいに太陽燦々な午後とはまってた。

てか極限状態に陥ったとき一緒にいる相手のことすきになっちゃ…

>>続きを読む
石井岳龍監督はその時の男の俳優をかっこよく撮ることにたけてるなぁと思いながら見た。

■旧アカウント時の鑑賞したよメモ■
Wu
3.3
3つ目の話はとてもしっくりくる。市川実日子のなんか絶対考えてそうな感じがいい。
廣瀬
3.6
石井岳龍。1時間で3つの話。ショートストーリーで、私は飽きずに観れました。カメラが揺れる。動く。走る。市川実日子がかわいい。ちょっと宇宙な、そんなお話です。

あなたにおすすめの記事