帰れない山に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『帰れない山』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

自然が息を呑むほど美しく圧倒された。また同時に、壮大すぎるがゆえに人間の無力さも感じた。
ピエトロとブルーノのキャラクターの対比が印象的で、そんな二人の間に生まれた友情は言葉にするには難しい固い絆の…

>>続きを読む
s子
3.5

北イタリアの山で出会った都会育ちのピエトロと山育ちのブルーノの少年2人が思春期時代から青年時代へといろんな出来事を過ごしていく話🎞️

山育ちのブルーノの自由に生きている様がうらやましいと思いきや山…

>>続きを読む
3.9

美しい自然を背景に対照的な二人の人生の歩み。描き方やセリフが心に響く。何をすれば良いかわからない時、やりたい事は明確なのにうまく行かない時、答えはすぐには見つからないよね。苦しんだり面白がったりして…

>>続きを読む
3.5
まさに大自然
storyよりも自然の偉大さを映し出す映像に圧倒された

帰れない山ってそういう意味だったのね…
良き映画でした。
山は美しいけど、恐ろしくもある。

友情は美しい、友を思う気持ちも尊い、でも伝わらない時もある。

最後山で逝くことができて、ブルーノは幸せ…

>>続きを読む
3.6

147分もあるのに開始25分で滑落しそうになってるので、ほうそういう映画か、でも早くね?と思ってたら、全然違う内容でした(笑)

人生にはときに帰れない山がある。その言葉の意味が、最後に分かりました…

>>続きを読む
jun
3.5
記録

取捨選択のどっちが正解かなんてないし、分かるのは死ぬ時だろうななんて思ったり。

深く生きるか広く生きるか。
同じ山と父を持ってるじゃないか。

子供に与える選択肢は多い方が良いなとは思うけど。
のあ
4.0

2時間半見応えのある作品だった。

まず...この作品は友情の話し。

てっきり...かなと思っていましたが友情の話しでした。

ブルーノが山で生きることを選んだのは自らの意志だったのか?...あの…

>>続きを読む

進み方、流れ?がよかった。
衝撃的なこととかは特にないけど、人生らしい映画。
人生良い時も悪い時もあるってマミがよく言うことも身に染みるし、1人の人と分かり合うのって一生かかるしなんなら死ぬまで分か…

>>続きを読む
antico
3.7

北イタリアの閉鎖的な村のお話かと思いきや、あれよあれよと「北の国から」みたいな邦画の香りがしだして、そこからは自分探しのアメリカ映画みたいな空気になって、最後はまた違う雰囲気で終わった。
☝️親子は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事