乙女たちの沖縄戦 白梅学徒の記録の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『乙女たちの沖縄戦 白梅学徒の記録』に投稿された感想・評価

ひめゆりは多くの人が知る学徒隊の1つだと思うが、意外にもその他の学徒隊がどれだけあるのかを知る人は少ないと思う
白梅学徒隊にスポットを充てた約2時間のドキュメンタリー映画で、現在の現地の巡礼から始ま…

>>続きを読む
5.0

【 白梅学徒隊 】

1945年3月6日
第24師団衛生看護教育隊入隊
(のち46名が第24師団第一野戦病院に配属)

1945年6月4日
戦況激化により第24師団第一野戦病院は南部へ後退するため、…

>>続きを読む
浩二
3.2

インタビューがメインとリアルではあったが単調で退屈
再現ドラマがラストであるが壊死した足を切断するシーンがトラウマ

アメリカが原子力発電所を攻撃したとかかなりきな臭くなってきてるが頼むから戦争とか…

>>続きを読む
ゆみ
3.2

ひめゆり学徒は知っていたし
映画も見たし沖縄に行った時も
ひめゆりの塔を訪れたりしました。
しかし白梅学徒は初めて聞きく
名前でした。 

17.18才の女の子達が
あんなにも大変な思いを
していた…

>>続きを読む

前半はインタビュー記録、後半は再現ドラマ。沖縄戦を語る方の高齢化が進む中で、体験者が語る貴重な記録。90歳を超えて尚、心にトラウマとして残り続ける体験を鮮明に話してくださる元白梅学徒隊のお二人の姿を…

>>続きを読む

白梅学徒隊の生き証人の方々のお話は貴重で素晴らしいものだった
年齢は90歳を越えているのに聴き取りやすいしっかりとした口調で記憶も鮮明なことに驚く
しかし、インタビュアーに扮した女優のとんでもないフ…

>>続きを読む
azkyon
3.8

あー、勉強不足でした。
ひめゆりにばかり意識がいって、白梅学徒を知らなかった。
8年前に沖縄に行ったときに知っていたら良かった!!

もっと体験者の話が聞きたかった。

毎年6月は沖縄戦を、8月は終…

>>続きを読む
MlbY
3.2
定期的に出てくる女優のシーンがホントにいらない。台本に沿ってるはずなのに自主的な感じが出してたりで白々しいし、キャップにARMYって何だよ。どういうメッセージだ?

インタビューと再現VTRだけ観たい
psy
4.0
インタビュー記録と再現ドラマで構成されている。
白梅学徒は沖縄県立第二高等女学校の4年生56名で編成され、野戦病院に配属される。看護教育を受けた期間は18日。
ドラマと途中で入る字幕は不要な印象。
戦争映画なので評価は映画として

ドキュメンタリーとしてグッとくるものがあった
映画としてはテロップが不自然で違和感を感じた

あなたにおすすめの記事