平和の木々の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『平和の木々』に投稿された感想・評価

はる
4.2

1994年、ルワンダ大虐殺では約100万人が死亡、25万人の女性が強姦被害を受けHIV感染や望まぬ妊娠という二次被害にさらされたと言われています。

この作品は、住宅の地下食糧庫に逃げ込んだ4人の女…

>>続きを読む

実話に着想を得た物語なので
仕方ないのかもしれないが

ワンシチュエーション過ぎて
正直つまらない

観やすいとかじゃなくてもっと印象深い
ものでないと記憶に残らない

あの狭い空間にずっと居た割に…

>>続きを読む

実際に起こったルワンダ虐殺をテーマにした映画。
こんな残酷なことが近年起こっていただなんて知らなかった人も多いと思う。私もここ数年で初めて知った。

ルワンダ虐殺が起こってから家の地下に見ず知らずの…

>>続きを読む

1994年4月から約100日間続いたルワンダの大量虐殺についての映画。
悲惨なのはわかるんだけど、あまり直接的な描写はなく観やすいと言えば観やすいんだけど、観やすさを重視する作品でもないと思った。

>>続きを読む
Mina
4.0
ルワンダジェノサイドについてもっと勉強したい
ルワンダ虐殺について興味あった時期に視聴 近代でこんなことあったなんてって衝撃受けた ホテルルワンダも観たいな
minu
3.4

ルワンダ虐殺についてよく知らなくてもどんな事が起こったのか時間軸でわかりやすく、教材としても良かった。実際の映像はかなりショッキングで、こんなジェノサイドが行われたのがたった30年程前なんてにわかに…

>>続きを読む
Rio
4.0

ルワンダを訪れたのをきっかけに見た。現在のルワンダの治安の良さからは、本当に大虐殺があったのか疑ってしまうほど。
バックグラウンドが全く異なる4人が大虐殺から逃れるため、小さな部屋に身を潜めて、葛藤…

>>続きを読む
4.0
一回見たことあったな……と途中で思いましたがなんとか継続。以前どんなこと思いながら見たかな…泣いてはないと思う。全員色々あるな…と思いました。

あなたにおすすめの記事