ザ・メニューの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・メニュー』に投稿された感想・評価

ストーリー的に特に驚きは無いけど(予告で見せすぎなのでは…)一人一人のキャラ、立場の違いを全体で俯瞰して見ると面白かった。
レイフ・ファインズとニコラス・ホルトはハマり役。
シェフの意外と人間味ある…

>>続きを読む

試写にて。想像していた映画のジャンルが途中から意外な方向に向かっていく。たくさんの美しい料理が出てくるが、自分が食べたいと思った料理はたったのひとつだけ。鑑賞後はそれを絶対食べに行くべきなので、必ず…

>>続きを読む
Yu
3.8

とある孤島の高級レストランに招かれた客が次々と恐怖をもてなされていくサスペンスムービー。アダム・マッケイがプロデュースしてるだけあって、やっぱり皮肉満載な物語だった。言語化するとチープになるのであの…

>>続きを読む

兎に角、どの角度からみても究極の真髄を突いた作品だった...最高なまでに仕上げられたあらゆる皮肉をフルコースで見せつけられる映画。私の性癖には刺さりすぎた。

本質を磨き続けていた筈なのに、どこから…

>>続きを読む

本日試写で見させてもらいました。怒涛の展開で緊張感を切らさず、それでいて随所に笑える部分が詰め込まれ108分があっという間でした。
映画が公開されたら絶対パンフレット買いに行こうと思ったくらい面白か…

>>続きを読む
ゆり
3.0

イキった金持ち、評論家、頭でっかちのお食事オタク、すごく滑稽な客たちに振る舞われる高級ディナーが徐々に不穏なものへ変わっていく
全くもって美味しく食べさせる気がないし、
ここのお客様に相応しい苦笑い…

>>続きを読む
なび
4.0

試写会にて📽

ブラックジョークが効いたサイコスリラーですごく面白かったです!

コース料理のように次はどんな展開になるのかワクワクしながら観ていたらあっという間でした👀✨

各お客さんが呼ばれた理…

>>続きを読む
2.9
主人公のラストはクールだった。

は?え?ってなった
ジャンルがコメディも入ってるのでブラックユーモア的な感じで現地の方は面白いって感じるのかな
そこが共感に繋がらなくて無理あるというかうーん、、浅い、、ってなってしまった
映像や撮…

>>続きを読む

知人からのオススメで視聴しました。
コース料理ということで、次々と料理が出てくる描写が、もう後戻り出来ない環境にいるということを訴えているようでとてもゾクゾクしました。納得のいくストーリーでしたが頭…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事