絵になる二人タイラー(ニコラス・ホルト)とマーゴ(アニャ・テイラー=ジョイ)。
タイラーの語る料理の哲学に、料理に対する新たな感情が少し芽生えた。
美食家達の集まるレストランを案内するエルサの毒…
主役のシェフ、教皇選挙の人だ!
まあでもこの物語の主題、金持ちは気に食わないから殺しちゃおう、があまりにも表層的なんだよなあ。
エンタメとして何も考えずに観る分には良いんだろうけど、ちゃんと画が…
途中までは雰囲気含めてワクワクしながら観られた!
中盤からラストはついていけなかったなぁ…
風刺した過ぎて都合良い展開が多い。
もっとサスペンス的な映画だと勝手に期待してました。
チーズバーガー…
何じゃこの話!
一番狂気じみてるのはニコラス・ホルト。
アニャの目はずっと怒ってる。
目の前にあるものを無為に消費せず、常に考えろ・感じろというメッセージなのだろうか…
そしてシェフの心の底に触…
シェフのバックボーンを知ってる時と知らない時で2度美味しい作品。
料理の知識を無駄にひけらかす人に厨房に立たせて料理させてぶった斬ったり、料理に文句言った人にお詫びと言って大量にソース渡してきたり…
©2022 20th Century Studios. All rights reserved.